• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どーりょーのブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

SMSC 2017/3/15

SMSC  2017/3/15前回から1ヶ月半ぐらい?

鈴鹿を走ってきました。



今回は1枠だけ。
午後に予定があったことと、雨上がりで良いコンディションとは言えなかったので。



早朝にそこそこ降ったみたいで、wetでした。
途中でもパラついたりそんな感じ。
雨でフルコース走るの初めてでしたが、舐めちゃダメですね。
フォーメーションラップ後、1週目の第一コーナーで止まれなくて飛び出しそうになりました(笑)
走っている時は笑えませんでしたが、、、
フル加速してた訳では無かったんですが、濡れてるしタイヤも冷えてるしということかな。

あと、走ってて思ったのはタイヤがかなり劣化してる?
2013年から4年経つし、溝はそこそこあるけどゴム自体がもうダメな気がします。
雨の高速道路なんかも気をつけないとですね。



こういう日に走ると、相当汚れます。。。
まぁでも、やっぱり鈴鹿を走るのは気持ちいい訳で。
今後もまた思いっきり走らせにくるつもりです。寿命きてるこのタイヤは練習用と割り切ろう。

次のタイヤはどうしようかと思案中です。
無難なのは純正ランフラットですが、、それなら今度はブリジストンにしてみようかな。

街乗りとか考えるとスポーツラジアルもいいかなって思います。
POTENZA RE-71R や 発表されたばかりの PILOT SPORT 4Sなんかもサイズありそうで試して見たいです。
ま、全部すごく高いんですけどね( ;∀;)

昨年11月に購入して、3500kmほど走りました。
総距離は6000km弱といったところ、そろそろエンジンオイルを交換しようと思います。
せっかく僕のところにきてくれたので、もっと走らせてあげないとですね。

Posted at 2017/03/15 21:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2017年03月05日 イイね!

富士五湖ツーリング!

富士五湖ツーリング!2017年2月25日
この日は久しぶりのロングツーリングへ行って参りました。

自他共に認めるZマニアのはぐりんさん主催です、まぁ毎度というかいつもお世話になっているメンバーの皆さんとですね!

雨男認定されているけど、なんとか晴れました(笑)

たくさん富士山を拝むことができました。去年はずっと曇りだったそうな。



もしかしたら、去年のメンバーにはとんでもない雨男が居たのかもしれませんねぇ??
誰でしょうか??

愛知県は比較的近いかもしれませんが、富士山との写真はなかなか取れませんから、良かったです。



トンネルでの走行写真も撮影してもらいました。
上の写真ももちろんカッコ良いと思いますが、やはり走っているところも最高です。
テールランプは換装済みなので、ヘッドライトも後期型に変更したいです。
MY2017のが良いですね、イナズマLEDは憧れます。
ネックは値段ですが、コツコツ貯金していつかは交換するつもりですがいつになりますかねぇ。



せっかくの機会なので、被り物にも参加させていただきました。

『わたしはふじさん』





この日に合わせて富士山カラーでコーディネートしてきたはぐりんさんには頭が下がります。
主催者としてのプロ意識の表れなのでしょう。
これからもどうぞよろしくお願い致します。



途中の富士ミルクランドで食べたジェラートはとても美味しかったです。
ソフトクリームなんかもそうですが、牧場の近くにあるお店は本当に美味しいですね。
鉄板です。



この、自らの舌で鼻掃除までこなしてしまうお嬢さんが頑張って出してくれたミルクが原料なんでしょう。
お礼を言っておきました。
ちなみに僕は牛タンも大好物です、冷凍だとちょっとアレですけどね。



なんかとりあえず、湖畔まで車を降ろして、必死で撮影会をしました。
ここでは、山頂の雲が晴れるまで大分粘ったので、他のメンバーの方にはご迷惑をお掛けしたと思います。
ありがとうございました。



河口湖ではバーニスがならべられてました、この写真イイですね。
バーニスエアロはなんだかんだでカッコいいです。両サイドの2台はなんかアンテナがマイチェンされてますし、中央のは実はバーニスではなかったりもしますが ( ^ω^ )



夕暮れ時はよい写真を撮るチャンスですが、難易度も高くて自分はうまく取れず。
これはみんともさんの写真です。
もっと色々と素敵な写真が撮りたいのですが、なかなか腰を据えてカメラの勉強する時間がないんですよね〜
子供の写真なんかもなるべく一眼でとは思うのですが、嫁のiphone7 plusのカメラが秀逸すぎて面倒くさいんですよね。なんか本当にいい感じでボケて撮れちゃうから凄いです。

ツーリングの締めは かぼちゃほうとう !



これは熱いのもすごいんですが、中に入っているカボチャがデカくてビビりました。
カボチャをガッツリ食べる機会はなかなかないので、ちょっとキツかったですが完食しました。
美味しかったです、お土産にほうとうも買って帰りました。

愛知にはきしめんがありますが、それよりさらに太いのがほうとうなのかな?
初めて食べた気がします。


今回のツーリングも完璧でした。
はぐりんさん、毎回ツーリングを企画していただき本当にありがとうございます。
心の中では皆勤賞を取りたいのですが、なかなか難しいかもしれません。
しかし、予定を合わせて積極的に参加するつもりではあるのでこれからもよろしくお願い致します。


【フォトギャラリー】
Posted at 2017/03/05 18:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「Q7車検終了 http://cvw.jp/b/1473031/48688110/
何シテル?   10/01 13:33
どーりょーと申します。 2010/03にFAIRLADY Z 40th記念モデルを購入し,それを契機にみんからユーザーとなっております。 クルマはクーペのフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車検整備 (5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 18:37:49
OPTIMA イエロートップ YT-80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 09:45:47
OPTIMA イエロートップ YT-80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 09:45:35

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
妻の強い希望で急遽乗り換えることになりました。 無骨なプラドからラグジュアリーな欧州車に ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
- R35 GT-R MY2013  For Track PACK - 2016年11 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
「大きくて車高の高いクルマがいい」 そんな奥様の強い希望で購入です。購入金額の1/3ぐ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
嫁さんが実家からいただいてきてくれました。 4ドア、5人乗りでAWD! Z34の欠点をす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation