• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どーりょーのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

愛車と自身の点検。。

ようやく朝や夜が涼しくなってきた感じです。

整備手帳に上げたようにアウディの1年点検に行ってきました。

そして同時に自分にも点検を行いました。



職場の健康診断で、便潜血をおこなう年齢となりましたが、陽性判定くらいました。

で、、、
人生初の大腸内視鏡検査を受けてまいりました。

なんというか、肛門から出し入れされる感じが、、、
なんとも表現し難いものでした、、、
出口から入るのは良くないですね。

毎年はキツイですね。
5年はやりたくないです。

結果としては何も見つからず、大丈夫だったので良かったですが、、、。

40代でも便潜血陽性から大腸癌が見つかるパターンもあるので、便潜血陽性をくらったならば、腹を括って大腸内視鏡を受けるべきかと思います。

せめて車の運転では一方通行、侵入禁止の看板は遵守しようと思いました。
逆走はダメです 笑
Posted at 2024/09/22 22:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月05日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】12年5ヶ月とは月日の経過は早いです。
ギリ20代だった自分はもう40代です、恐ろしい。

始めた当初は色々と情報を調べ、車のカスタムなどいつも考えていました。
オフ会やツーリングの楽しさなどを経験できたのは、みんカラのおかげです。

最近は毎日の通勤や家族で出かけることぐらいにしか車は使わなくなりました。
燃費記録だけは律儀に継続しているのは、ある意味自慢ですね。

通勤にしか使っていないGTRですが、久しぶりにサーキットを爆走しようかと、画策中です。

今後もマイペースで継続予定!
よろしくお願います。
Posted at 2024/09/05 16:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | タイアップ企画用
2024年03月10日 イイね!

車検終了 (5回目)

無事手元にクルマが帰ってきました。
数えてみたら、5回目の車検でした。
今回は色々と整備が入ったので1週間ほど預けました。

ほぼ毎日乗っているので、1週間でも手元にないと寂しくなります。
次の車検ではちょうど10万キロあたりになりそうかな?

車の調子はバッチリです。

Posted at 2024/03/10 22:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2024年02月20日 イイね!

次回車検 (11年目)

次回の車検は大幅に整備が入りそうです。
金額もそれなりのお値段に、、、、。

まず、ラジエーターリザーバータンクの劣化。
亀裂が入っていて寿命間近。



あとはエンジンオイル漏れ。
写真の部分から。





実は左側は去年こっそり修理済み。
今回は右側。
ロッカーカバー?のところ。
自分の目で見ても確かに漏れております。

経年劣化や熱、歪みが原因らしいのですが。

僕のGTRも製造から10年が経過しており、今後もこういった整備案件が出てきそうです。

距離はもうすぐ80000kmです。
本当はもっと乗りたいし、サーキットも走りたいけど。

見積書は以下の通り。



ところでNHPCで整備される皆さんは、ニスモカードをお持ちですか?



これで払うと、NHPCでの部品代や整備費用が全て10%オフになります。
年会費は4675円なので、R35みたいにいちいちお金がかかる車両ならすぐに年会費は回収できます。
別に宣伝ではありませんが、常に10%引はよく利用するならばかなりデカいと思います。
Posted at 2024/02/20 13:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2023年12月22日 イイね!

2023.初にて最後の鈴鹿。

2023年12月21日

久しぶりに鈴鹿サーキットを楽しんできました。
天気は最高の爆走日和!



かなり寒かったですが。。
この日は後から追加された走行日だったせいか、台数少なめで快適でした。



R35はサーキットで映えますね!



この日のベストは2:26でした。
タイムは大したことないですが、久しぶりに愛車を思いっきり走らせることができたので満足です。
1年ぶりで練習もしてませんから、タイムが良くなるわけもないですよね(笑)



事故もなく、2枠走り切りました。
うまくならないとやっぱり物足りないんですが、どうにもサーキット走行の練習なんかできませんし、やはりエンジョイできればOKですね。

楽しい事は分かっていますが、一方で来年もライセンスを更新するか迷っています。
なかなか走りに来れないですし、あと毎回一人ぼっちなんで寂しいです。

2年前ぐらいからゴルフを始めたのですが、サーキット走行に比べてゴルフはいいですね〜
友人とできるし、練習も気軽にできるし、パターや素振りなんかは自宅でもできますしね。
上達がスコアに反映されて、それが嬉しくてまた練習して、、、という好循環も起きます。車がぶっ壊れたり、死にかけることもありません。
サーキット走行でもそうなればいいですが、自分の環境では正直無理です。
自分の車でサーキット走っている人って、ガチで珍獣ですからね。
2024年2月まではライセンスが生きているので、それまでにもう一回ぐらい走りたいとは考えています。

帰りは日本一たい焼きによって、あんことカスタードの2匹を食べました。



焼きたてはめちゃくちゃ美味しいです。
オススメです!
Posted at 2023/12/22 19:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ

プロフィール

「Q7車検終了 http://cvw.jp/b/1473031/48688110/
何シテル?   10/01 13:33
どーりょーと申します。 2010/03にFAIRLADY Z 40th記念モデルを購入し,それを契機にみんからユーザーとなっております。 クルマはクーペのフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車検整備 (5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 18:37:49
OPTIMA イエロートップ YT-80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 09:45:47
OPTIMA イエロートップ YT-80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 09:45:35

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
妻の強い希望で急遽乗り換えることになりました。 無骨なプラドからラグジュアリーな欧州車に ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
- R35 GT-R MY2013  For Track PACK - 2016年11 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
「大きくて車高の高いクルマがいい」 そんな奥様の強い希望で購入です。購入金額の1/3ぐ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
嫁さんが実家からいただいてきてくれました。 4ドア、5人乗りでAWD! Z34の欠点をす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation