• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんじろべぇのブログ一覧

2006年09月03日 イイね!

練習会シリーズ vol.7.3 動画配信♪

練習会シリーズ vol.7.3 動画配信♪
ビデオカメラも復活した事で
久々の配信です!!
なんだかんだいって
もう一月振りです(´ー`)y━~~




どれにしようか迷いました。
いつもいつもショボイのでm(_ _)m
しかもどれ見てもやはり操作に問題が・・・
あんまり辛口な発言はやめてくださいね~(笑)

本人反省は・・・しています。
開き直ってやる~~(*≧∇≦)y─┛~~~~

ちなみにどれが最速かわからないので
そこは、適当に決めちゃいました。

コース図



動画1
もうちょっと向きを変えられるようにアクセルワーク
必要ですね。。。それと途中から1速オンリーな
場面がありますがそれは・・・論外ということで。

動画2
これも褒めるべき点は、特に・・・
上と似ているんですがステアを
急に切ったりするのは、よくないかなぁ。
ただ、ターンなどしたときに
ある程度回転が維持できている点は
昔よりも良い様な気がします。。
あとは、270度ターン前のパイロンを小ぶりで
廻れたのもよかったかなぁ。

おまけ1
笑ってやってくださいpart1
赤旗危険走行です。。無茶しすぎると
こうなります(爆)

おまけ2
お約束のターン失敗!!
この繰り返しでもっとターンを使いこなさいとなぁ
Posted at 2006/09/03 21:37:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動douga画 | 日記
2006年07月23日 イイね!

【おまけ動画配信】フリー走行


今回は、前回のドライと比べてもタイム的には
代わりが無かったので別の動画を・・・
私も事務化を始めてからここまでアクセル踏み捲くった事は、
あんまり記憶に無いんですが見事に蛸踊りしています(笑)

いやぁ怖かったですよ。
普段と同じようにって気持ちで何時も走っているのに
なぜかこの時だけは。。。。???
ただ、そこは事務化場なんで・・・・
無傷で問題ありませんでした。
ドライバーは、かなり一杯×2な感じです(><)

でも、まさか事務化でおまけ動画作ってしまうとは・・・


おまけ動画・・・・超短いですm(_ _)m

Posted at 2006/07/23 20:03:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動douga画 | 日記
2006年07月17日 イイね!

【動画配信】ジムカーナ フリー走行 by うえっと


今回は、ウエットバージョンです。
いや、いつもよりサービスしています(笑)
もう2本ともおまけ動画でしょ?って言われても
仕方ありませんm(_ _)m

今回は、なんと!!
社外動画は、見ず知らずの方に撮って頂けました(嬉)
普段は、適当なトコに置いて走っていたんですが
流石に雨で精密機器を壊すわけには、行かないだろうと
あれやこれやとやっていたら

「よかったら撮りましょうか?」と声を
掛けていただけました。
もう超~~~嬉しい!!

赤いMR2乗りの方でした。
今回の参加(前回同様5人しかいませんでした。。)の
中では、一番巧い乗り手です。

お言葉に甘えてお願いしました。

実は、昔見ず知らずの方に撮影お願いしたらモロ断られて以来
人に頼むコト自体していませんでした。

本当にありがとうございましたm(_ _)m
あっ!!ちゃんと帰りにお礼言って帰りましたよ(^^)v

車内動画

車外動画

さぁ次回もガンバろうっと♪
Posted at 2006/07/17 23:52:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動douga画 | 日記
2006年07月02日 イイね!

【動画配信】ジムカーナ フリー走行


昨日走った浅間台フリー走行の動画です。
まだまだ荒削り、他の方と比較してもダメダメですが・・・
自分の戒めとして!!

車内動画1

車内動画2

社外動画1

社外動画2

また次回も楽しみです(^^)v
Posted at 2006/07/02 16:52:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動douga画 | 日記
2006年05月14日 イイね!

【動画配信】場所モノ初シリーズ完結

こんばんは。今日の競馬でも我がPC大活躍!!
ようやく自分で使える時間がきました。


別にブログ暖めていたわけではありませんがf^^;;
一応先週のベストタイムの動画を配信します。

昨日の動画で殆どの方(というか見た人全員?)が
お気づきのグローブ嵌め忘れ動画(><)なんですが
これが、講師のレクチャ前の動画で
今回アップするのがレクチャー後の何本か練習した時に
出せたベストタイムです。

ただ、走っている時は気が付かず、
動画を見て改めて感じた事は、まだまだタイム詰められる
箇所は、一杯あるなぁと感じました(1秒くらいは・・・)

こんな車の状態でしたが・・・
とりあえず廻りの参加者のレベルが高すぎで
(エキスパートクラスの殆どがSタイヤ&事務化公式戦参戦者など)
私では相手のにもならなかったので
参考:エキスパートは、大体38~39秒台

お隣の○ンエ○をライバルと見て頑張って
とりえず最終結果表見たら0.1S勝てました(^^)v
ビリやブービーじゃなくて本当によかった・・・

ちなみこのタイムは、自身Sタイヤ履いた時のタイムの
0.8sオチくらいです。

ということで今回は、収穫も有!!
精神的にもホッとした事務化となりました~。

ではではどうぞ!!
タイム:42.570(アップ動画)
41.724(Sタイヤ装着時)
Posted at 2006/05/14 17:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動douga画 | 日記

プロフィール

「秋突入と思いきや http://cvw.jp/b/147555/48732677/
何シテル?   10/26 22:05
2019年 3年振りにプロフィールを更新!! もはや・・・お買い物&お出かけカーに 成り下がりそうな我が車のWRX ハシリに対する火は全く衰えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

From1st 
カテゴリ:私の車の主治医
2007/04/04 07:14:46
 
TORO☆DRIVE 
カテゴリ:無理をしないで楽しめるMSC
2007/03/04 11:12:53
 
RST Competition Service 
カテゴリ:私の車の主治医
2007/03/04 11:09:45
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
第三世代 最終形(E型) スペックC 17インチモデル 正直無理と思ってましたが・・・ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
すみません。車両情報の詳細を忘れましたm(_ _)m 東北出向時代に足車として利用させ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
インプレッサから今は、この車へと変えました。 もう一生乗ることのないインプレッサ。。。 ...
スバル ステラ 銀の小狐 (スバル ステラ)
インプ人生が、終わり次章突入最初の車両が、コレです。 画像は、今のところありませんm(_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation