• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

718スパイダーが実質新車価格になってきた。

718スパイダーが実質新車価格になってきた。


先週に続き、この休日も快晴が続いております。
今日は、やや雲が多いですね。

ワンコと一緒にぐるり公園を一周です。

alt


80歳の婆さん、走ります。


この花、可愛いです。チェリーセージの花とのこと。

alt


今日は、ミニ一眼で撮影しました。ボケますね。


ぐるり公園、新型コロナによって、光景が変化しました。

これです。


alt


釣り人だらけなんです。



さて、昼からはパナメーラで買い物です。

パナメーラmtですが、なかなか燃費がいいです。
市街地走行での実燃費です。



alt

3.6リッターV6としては、好成績だと思います。

このシフトポジションがこれまでになく、気に入っております。

肘よりも上でシフトチェンジをします。
ただ、シフトフィーリングが普通の車ぽいです。


alt




パナメーラ、これまでの症状はなくなりましたが、少し気になる点もあるので、ちゃんと見てもらいます。
今週末にカレントに出す予定。
またブログにアップします。

昨日、一杯やりながら718スパイダーの動画をみておりました。

私にとって、久々に欲しいポルシェです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1478509/blog/44172412/

そして、ネットで検索してみると、

alt


お、意外と在庫があります。

え?RUFの委託先であるジェーミーズさんにもあります。

ちょっと見せてもらいました。

私、初めて718スパイダーをみます。

alt

この前、ポルシェ有明で聞いたところ、718スパイダーの乗り出し価格は1500万円とのこと。
必要なオプションを付けた価格です。


となると、現在中古車として販売されているスパイダーには、実質新車価格となっているスパイダーがあります。

ポルシェセンターは、口頭で「即転売はしない」という条件が付くと言ってましたが、
まあ、口頭では、こうなりますね。

それにしても、なぜプレミアム価格となっていないか?
多分「左ハンドルの受注が開始したため」と思われます。


私を含め、利き手シフトを希望する人が多いと思われます。


さて、実際に触れてみた、718スパイダー


alt


いいですね。


alt


シフトは、思いっきりショートです。

GTSよりもクラッチは重い感じがしました。


alt


流石にテストドライブまでは、要望できないので、ドライバーズシートに座ってエンジンをかけた程度です。


”1500万円”
大金です。


サラリーマンにとっては、価格が安定しているポルシェのスペシャルモデルしか出せる金額ではないです。
分かりやすくいうと、新車のBMWやメルセデスは無理です。

左ハンドルは年末に注文が打ち切りになるみたいだ。
しかも、注文しても買えるかはわからない。

それにしても、やはりこの後姿は、スピードスターそのものだ。


alt


991スピードスターよりも、ソフトな感じがして、こちらが血を受け継いでいるような気がする(個人的な見解です)。
まあ、991スピードスターはGT3エンジンだから、そんなこと以上にプレミアム感があるが・・・


alt




718スパイダーがこの価格となってくると、981スパイダーの今後の価格動向が気になる。
まだ、中古車価格は、当初の新車価格以上を保ってます。

981スパイダー、800万近辺になれば、ボトム圏のような気がするが、なるかな??
でも、顔は718の方がいい。


1500で左ハンドルか?

まあ、新車にこだわりはない。


と、いろいろ考える休日です。


alt




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/01 20:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

墜ちた日産!
バーバンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2020年11月2日 8:37
おはようございます。
718スパイダーいいですね〜。
公道で乗るなら最高の一台だと思います。

乗り出し1,500はかなり厳しいですが
仰る通りポルシェのスペシャルなら
比較的安全ですかね。

ただ、以前右のマニュアルに乗ってた身としては
ペダルのオフセットが最後まで気になったので
左が入るなら
やはり、そちらが良いなと思います。
コメントへの返答
2020年11月2日 10:33
ボクサーP3さん、おはようございます。

718スパイダー、ポルシェファンなら絶対好きですね。
間違いなく歴史に残るポルシェです。

右Hですが、このスパイダーに関しては、ほぼ違和感がなかったです。空冷時代の右Hと比べるとオフセット問題はほぼ皆無といえるかも。特にケイマン・ボクスター系は。

でも、右でコキコキしたいんですよね(笑)。定年も近づいてきているし、時期をみながら、何処かでスパイダー買いたいです。
2020年11月3日 6:09
ペッキーさん、おはよう御座います☀️

スパイダー、良いですよね。
僕も近年のポルシェでは唯一身銭を切ってでも欲しいポルシェです。
確かに718、プレミア価格では無くなってきましたね。
前型は流石に800までは下がらないでしょうね。
5万k以上の過走行でも1000近くはする様に思います。GT4は順調に⁉️下がってますが、スパイダーは球数が少ないからか下がりませんね。
あのリアのマッハ号の様なデザインはたまりません❤️

先日右の4.0ケイマンGTSを試乗しました。
ダメと分かってはいたのですが、やはりオフセットがキツくて乗りにくいですね。
本来のブレーキの位置にアクセルがあるのですから、180cm越えの私には下半身を捩りながらの運転を強いられます😩
やはり買うなら左しかありません。
コメントへの返答
2020年11月3日 16:28
ややこし屋オヤジさん、こんにちは、

718スパイダー、いいですよ。981スパイダー、800台はならんですか(涙)。981GT4は買い取り価格は700万台のようです。
私もあのリアが大好きなんです。あの姿があれば、幌も自動でなくてもいいし、高くてもいい、と思ってしまいます。

それにしても、ケイマン右H、そんなにオフセット気になりましたか。964の右HMTは確かにブレーキ位置にアクセルがあったけど、今のケイマンやボクスターはそれほど気にならなかったです。鈍感なのかな??
まあ、どちらにしても、私も左Hです。この手のポルシェは中古で買っても新車で買っても、それほど価格が変わらないので、買える人なら、新車がベストですね。

ぜひ、買ってくださいね。

ちなみに、私も背は高くて、182センチです。加えて、腹もデカイです。



プロフィール

「やっと千葉大町の幸水ゲット http://cvw.jp/b/1478509/48606049/
何シテル?   08/17 16:48
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation