• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2022年09月16日 イイね!

映えスポットか? ~ Weekday Morning Drive !

映えスポットか? ~ Weekday Morning Drive !
さて一週間、遡っていきましょう。

alt


本日の新聞によると、今冬の電力逼迫するようです。

湾岸走って、少し寄り道すると、ここは映えスポット間違いなしのところでした。

alt


”キハラリゾート”です。できたばかりです。

alt


若い女性がおしゃれして自撮りしそうです。

オッサンは、愛車を写すだけです。

alt


今朝は、本当に涼しかったです。

alt


本日の昼は、少し長い休み時間を取って(フレックスです)、
公園でチェアリング。

alt


スマホ持って行ったら、結局仕事しました。

alt


水曜日早朝です。

alt


日が昇るの遅くなってきましたね。

alt


ヴィーナスフォートも観覧車も壊されていきます。

alt


alt


火曜日早朝


alt


最近の人は、タイパ(タイムパフォーマンス)を重視するそうです。
楽曲のイントロも短くなってます。

なんでそんなに急ぐのだろうか。

alt


平日の朝、クルマで走るという発想にはならないだろうな。

alt


観覧車とも。

alt


月曜日早朝

久しぶりに、ワンコを外に出してみました。

alt


もちろん、歩けません。寝たきりです。

そしてランチタイムに海の森へ。

alt


快晴ですね。あまりこの時間はここに来ないな。

alt


昼もガラガラですね。

alt


一週間終わりました。
明日から三連休、残念ながら、天気が悪そうだ。


Posted at 2022/09/16 20:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月13日 イイね!

激変!円安&インフレが強烈 ~ ポルシェの買い方

激変!円安&インフレが強烈 ~ ポルシェの買い方

経済環境が激変しております。これをアップします。


年初、株式市場の不安定な動きもあり、こんな風に予想してみた

「さて空冷相場どうなる? ~ ポルシェの買い方」ペッキーのブログ | Special Porsche .com - みんカラ (carview.co.jp)

当時の結論です。
ちょっと調整かと思うけど、希少モデルが欲しい方は買うしかないです。
人生一回、悔いのないようにポルシェライフを送ろう。


まあ、ポルシェの相場師でもないので、常に買うことは否定しません。

その後、米ナスダックは弱気相場入りと言われるほどの大幅調整があったものの、
ポルシェ相場はほとんど調整らしき調整はなかった。

実際のところは、ASKから価格表示が増えて、少し売れない状況があったぐらいだろうか。


さて、どうなるポルシェ相場。

前回、タイプ930の米国での状況をアップしたが、

タイプ964も、こんな感じになっている。

alt



メッツガー系GT3およびRSは、こんな感じだ。

altaltaltalt




やはり、MT、空冷クランクケースモデル、強いです。

メッツガーエンジンに関するご参考


ここで整理しておきたいと思います。


ポルシェ価格を大きく動かすことが”2つ”起こりました。

・円安

・世界的なインフレ


円安に関しては、どうなるかわからないし、業務にも影響するのであまりコメントできません。

インフレに関してですが、こんな記事があります。

alt


なんと、NYではごみ収集員、年収1500万円です。

雇用サイドのインフレが強烈です。

そして、物価は、
有名なNYの大戸屋の焼き魚定食を例に出そう。

alt


定食が30ドル、今の為替で4500円!!!
チップを払ってしまったら、5000円だ。

ドルが世界的に独歩高となり、且つインフレで、米国では、
普通の日本人、ちょっと貧しい人になりそうです(汗)。

これを逆から見てみると(米国人から見てみると)

一皿100円の回転寿司は、70セントしません。NYの感覚で、焼き魚定食分の鮨を食うと、43枚(86貫)食えます。

米国人にとって、日本のランチは激安です。

悲しいことに、我々の円、本当に力がなくなりました。

10月にも、インバウンドの規制が撤廃される方向みたいです。
米国人に、残った空冷&GTモデル、持っていかれます。

結論、

欲しいのなら、買ってください!!


ただ、現在の円安、インフレ環境が継続が前提です。




Posted at 2022/09/13 19:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月11日 イイね!

911の日!でも普通の日曜日

911の日!でも普通の日曜日
ポルシェセンター、The Rally - Amazing Moment開催してますね。

alt
前回は959が出場したことが話題となりました。

このイベント、いつか参加したいと思っております。ポルシェセンターの顧客じゃないと無理かな?
今年はどんな感じだったのでしょうか。雑誌が楽しみです。

開催概要 | The Rally


本日は日曜日の911の日ですが、当方、普通の日曜日です。
多分、色んなところでツーリングが企画されたことでしょう。

いつものように朝走って、

alt


alt


朝飯食って、暇つぶしに丸の内仲通り行って

alt


alt


(まだ夏の雰囲気ですね)

alt


alt

その後、都心の日曜可で路駐して、うどん食って、

一旦帰って、ケイマンRを洗車。

alt


alt


そして、ヨーカ堂で買い物して、帰宅。

朝晩は空冷で走れる気候となりました。あと少しです。空冷の季節到来まで。



そう言えば、丸の内仲通りで素敵な出会いがありました。

クルマの撮影をしていて話しかけられました。
公認会計士の先生です。88y930が愛車のそうです。


私の人生、ポルシェのおかげで、素敵な出会いが多いです。

ありがとう。911







Posted at 2022/09/11 19:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月10日 イイね!

どうも930が暴騰している ~ ポルシェの買い方

どうも930が暴騰している ~ ポルシェの買い方
今夜は一杯やりながら、これをアップします。
FMが説く「ポルシェの買い方」 | Special Porsche .com (amebaownd.com)

みん友のJさんがケイマンGT4から87年930に乗り換えました。
おめでとうございます。


それにしても、現代のGT系ポルシェから空冷、しかも930に乗り換えるとはびっくりです。

実は、私も930が欲しくて(持っているが)、あのポルシェシンクロの930、やっぱ買っとけば良かったなんて思っております。


alt


先ほど、走行距離57000キロのケイマンRが1100万円をオーバーしているとブログに書きましたが、

alt


実は、930、もっと凄いことになっております。

「ターボモデルだろ」という声が聞こえてきそうですが、なんとカレラも大変なことになっております


では、米国での価格を見てみよう。円で換算した価格です。

alt


alt


もう1000万円では930、手に入らないですね。

わが国では、米国のポルシェは排ガス規制などもあり、あまり好かれておりません。
でも、この価格です。

さて、欧州はどうだ。

alt


こちらはターボモデルは高額だが、カレラはそれほど高くはない、といっても、
軽く1000万円オーバーだ。

とにかく、玉が少ないです。


どうも、世界中の通貨でドルが独り勝ちとなっている状態を表している。

この状態が続くと、日本、欧州で残っている930がすべてドルで買われてしまいそうです。


930、私の経験的には、964よりもずっと故障が少ないです。特に3.2カレラ!

流石Jさん、930買い、大変良いタイミングだったと思います。

残り僅かとなってきたタイプ930、貴方もぜひ1台、いかがだろうか。




Posted at 2022/09/10 21:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月10日 イイね!

千葉で梨、そして筑波山の麓へ

千葉で梨、そして筑波山の麓へ
円安ですね。
米国でのポルシェ価格、円ベースでは凄いことになってます。

走行5万7000キロのケイマンR、1100万オーバーです。

alt


皆さんの愛車の米国価格、調べてみてください。
気持が良くなることは確かです(笑)。

ワンコの状態が安定しております。
といっても、寝たきり且つ目をほとんど開けません。でも、飯食います!

alt


妻の了解も出て、夕方までの外出、スタートさせます。

まずは、妻のご要望もあり、千葉にて梨の購入。

alt


alt


その後、高速で筑波山の麓へ。

alt


久しぶりに走れる。

alt


つくし湖というところで、チャアリングでもしよう。

alt


と思ったら、なかなかありません。

駐車場で弁当だけ食べました。

alt


この辺り、全く交通量ありません。

alt


alt


ちょっとクルマがでかすぎるが、楽しいです。

下道で帰る方向に向かうと、豊田城という現代的な城がありました。

alt


alt


ここ「地域交流センター」です。図書館もあるみたい。

実は、筑波近辺で2台ほど空冷を見て来ました。

alt


alt


早く空冷とも少し遠くに走りにいきたいです。


Posted at 2022/09/10 19:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連休最終日、近所+丸の内 http://cvw.jp/b/1478509/48555662/
何シテル?   07/21 16:49
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 2 3
45678 9 10
1112 131415 16 17
18192021 22 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation