• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

車検前備忘録

今月、もう2年経ったらしくてまた車検です・・・orz
早過ぎっ (><)

今回は、整備屋のオヤジがバタバタしてて、基本整備のみで終わりそう。
が、消耗品は交換しないとダメだろう。
パッドね。
前回は前のみ交換だったので、今回は前後になるかな。

ということで、車検前の備忘録。
今後の整備。

フロントスタビをターボ用のものに交換するために、
ターボ用のものを熱で曲げて通すか、切断&溶接で対応するか。

次は、リアデフにGDAの160サイズのシュアトラックLSDを入れる。
本当はクスコとかの機械式を入れたかったんだけどヤフオクに落ちてない・・・orz
どなたか余らせていらっしゃるかた、いませんか~~~!(マジで)

以上の前後の整備が完了したら、ひととおり走ってみて、
筋金くんを導入するかどうか検討。

あとは、エンジンマウントとミッションマウントも7万km近く走ったので、そろそろ交換したいかな。
ショックとダンパーもへたってきてけど、それは2022年の車検時に回したい。

でも、そろそろO2センサ、A/Fセンサ、エアフロ、ISCバルブ、パワステポンプ、ラジエター、、、、
なんか気が滅入ってきたな
ブログ一覧 | 備忘録的日記 | 日記
Posted at 2020/10/04 00:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

免許取得4日目の息子といきなり奥多 ...
Athrunさん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年10月5日 8:41
それに耐えれない人が乗り換えですw
まぁ、古い車に乗ってる宿命だな。(俺もだが・・・

コメントへの返答
2020年10月5日 8:53
およ?
ドナーのお申し出?(w
助かりますっ (・∀・)

プロフィール

「チャリンコ競争前日で見えない熱を帯びる道志みち、道の駅から!」
何シテル?   07/23 17:15
神奈川県 オール緑化済。 関東峠プロジェクト 35/35 オール緑化済。 東海道五十三次 オール緑化済。 ミンカラは備忘録として記録。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサWRX] フロントブレーキパッド交換(4POT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 01:20:02
[スバル インプレッサWRX] ブレーキパッド交換(リヤ) @146,400km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 01:19:03
[スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX] リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 00:46:50

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン げげのいん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
インプワゴン 20N(GG9)アプB 山道でセンターラインを越えず、 さらに対向車も警戒 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 あお (その他 GIANT ESCAPE R3)
2014年5月に購入されたタイプ(2014タイプ?) 野ざらし品を譲り受け
その他 人間 二足歩行形態 (その他 人間)
二足歩行形態
その他 公共交通機関 でんちゃ (その他 公共交通機関)
でんちゃ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation