• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月22日

Fスタビを換えてから

悲願だったFスタビを交換してから、
オリンピックでチャリンコ競争する道志みちや国道20号を意味もなく、
いや意味はあるのだが徘徊的に往復ドライブを繰り返す・・・。
感じながら考える、考えながら感じる、の繰り返し・・・
燃料費が嵩むぅ・・・orz

以下は換装後に何を感じ考えてたかの備忘録的メモとして。

貧弱なGG9のスタビでは、ロールが大きすぎて、
旋回開始から荷重が安定するまでの時間が気が遠くなるほどに感じたが、
6発用の極太に換えてからは、Fイン側にすぐに荷重が乗り、グリップ!
よって、クリッピングの取り方も変わるし、
リアに荷重を移すのにも、まるで異なる戦略が必要になった。
つまり、公道でフツーに運転してるだけならFFのようになった。
これ即ち、知らない山道をドライブしてる時は、すごくラクになったとも言える。

しかし、ロール時間が短いので、車の捻れでユルユル曲がる特性は減った為、
それなりに「気を遣う」必要も発生した、とも言える。
この辺がコンフォート仕様か、スポーツ仕様の違いというところで、
世間一般で言う「ラクさ」はコンフォート仕様の方のことを指す。
だから私が言う「知らない山道をドライブしてる時は、すごくラクになった」とは、
「ブラインドコーナーをクリアした後の状況に即応できる」というところに重きを置いているから出る言葉。
そういう向きでない人には、私の車は疲れ易い仕様ですw
私はそういう志向性があるので、フルバケ入れてもメリットしか感じない訳です。
もちろん腰の疲れ軽減にも役に立っていますがw

で、今の心境の備忘録を続けると、素人考察だが、
ロール時間が短いと言うことは、荷重移動を操舵で入力許容する時間が短くなっていると言うことなので、
制動時間を短くして一気にフロント荷重にして沈ませ、浮かせながら、
リアに荷重を移行させ、お仕事させたい。
なんなら少々アンダー傾向になってもヨシ!
そうしとかないと雪道が怖い・・・。

という素人考察の末、
フロントキャリパを対向4pot化!
(とは言っても、GDA純正中古品に換装w
  円盤も一緒に換装しなきゃイケナイけど)
そして、これまた悲願のリアデフにメカ玉をぶち込む!
もうここまで一気にやってしまおう!
ダンパーとバネの強化は、その後でいいや!
そうしとけば、冬はフロントを柔らかくすれば対応可能ともなるだろう!

というふうに思い至ってる今日この頃・・・。
気持ちが萎えないよう、整理の意味でブログに刻んでみるテスト・・・。
ブログ一覧 | 日記的 | 日記
Posted at 2021/07/23 02:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初夏だ、小鮎だ、実山椒だ、甘露煮だ!
Sid Hさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2021年7月23日 7:07
その悩む時間が楽しいんだ!!
よ~く考えて行動あるのみw
コメントへの返答
2021年7月23日 19:40
まさにw
昨夜は文末に
「って、ウダウダやってる時が、一番楽しんでるんだけど。」
などと締めようとしたんだけど、消した後、付け直し忘れてましたw

プロフィール

「チャリンコ競争前日で見えない熱を帯びる道志みち、道の駅から!」
何シテル?   07/23 17:15
神奈川県 オール緑化済。 関東峠プロジェクト 35/35 オール緑化済。 東海道五十三次 オール緑化済。 ミンカラは備忘録として記録。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサWRX] フロントブレーキパッド交換(4POT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 01:20:02
[スバル インプレッサWRX] ブレーキパッド交換(リヤ) @146,400km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 01:19:03
[スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX] リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 00:46:50

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン げげのいん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
インプワゴン 20N(GG9)アプB 山道でセンターラインを越えず、 さらに対向車も警戒 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 あお (その他 GIANT ESCAPE R3)
2014年5月に購入されたタイプ(2014タイプ?) 野ざらし品を譲り受け
その他 人間 二足歩行形態 (その他 人間)
二足歩行形態
その他 公共交通機関 でんちゃ (その他 公共交通機関)
でんちゃ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation