• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

EVC取り付け~後編~

EVC取り付け~後編~ 前の作業から約5ヶ月…

ブツをもらってから約半年…

やっとブーストコントローラーを取り付けました(^^)v

こう見えてもこの半年、取り付ける時間が無いくらいに忙しかったんですよw
でも、いいかげん取り付けないと返してって言われそうだったんで頑張りましたww

結局以前迷ってた取り付け位置は

ステーを付けて


熱害を受けにくいと思われる左側に取り付けました。


とりあえず、街乗りのインプレッションとしましてはプライマリーのタービンのレスポンスが良くなった気がします。(ホント気がする程度です)
ただ、セカンダリーが、かったるくなった?というかプライマリーだけで良い速度が出るようになって街乗りだとセカンダリーが仕事する機会が減ったような気が??
あとは、踏み直した時のレスポンスが良くなった気がする…(コレも気がする程度ですが)


まぁ、タービン交換した車じゃ無いしマフラー交換で上がり過ぎのブーストを抑える事が出来るのが一番のメリットかな?
やっと取付け完了したよ~O本君EVCありがとね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/06 23:27:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年7月7日 14:57
(*^0^*)/こんにちは

ブーコンイイっすね~(*^U^)人(≧V≦*)/

‘ドクキノコ‘付いてなきゃ別にいらないんですよね??w
コメントへの返答
2009年7月8日 0:31
ちわ~

ブーコンいいでしょ(^^)v

確かに…
毒キノコ入って無いし、カタツムリも純正だからねぇ

でも毒キノコはエアフロまた逝きそうで怖くて入れられませ~んw
2009年7月7日 22:59
過給機の話わかんな~い(>_<)!
コメントへの返答
2009年7月8日 0:33
えー!スーパーチャージャーがあるじゃないですか!!

でもわからない話に知ったかするよりマシですけどね( ̄m ̄*)プッ

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation