• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

9月2日は~

9月2日は~ 92の日と言う事で今年も行ってきました大●PA!(このパターン何度目だろうw)

ついに今回からOBとしての参加になってしまいました(T_T)

でも今年初参加の方も居たり、まだまだ熱い92乗りが多数健在でしたよ!!

今年は去年より集まる時間が早く、台数も多かったかな?

あと、去年との違いは1台セダンが居ましたが他はレビトレで、FXとかシエロがいませんでした。


8月6日との違いは、台数こそ少ないものの皆で1列に並べて皆がおしゃべりに参加する結束力でしょう!!

やっぱ同じ車に乗ってる(乗ってた)モノ同士共通の話題ができるのは楽しい♪
半分はトラブル対処方法とか、部品が無い等の愚痴だったりするけど(^^;

そして、OB同士の会話も楽しかったですね~
やっぱり皆、口にするのは『もう一回乗りたい』だったりしてw

92ってスポーツ入門用の1600ccクーペだからね、どうしても家庭を持ったりすると一度手放さざるを得ないという現実があるけど最近は買い戻す方がちらほらといるのは希望だよね。

な~んて話題で盛り上がりました。
いずれOB会結成しましょうね(^^)

乗っても楽しい!降りても楽しい?やっぱ92は魅力的な車だわ~

では、また来年もお会いしましょう(^^)/
ブログ一覧 | AE92 | 日記
Posted at 2009/09/04 11:15:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年9月4日 12:34
当日はお疲れ様~(^o^)/

そして、そろそろ『いってらっしゃ~い』かな?
コメントへの返答
2009年9月11日 17:34
ただいま~
やっと返信できる状態になりました。

奥様の漫画の内容がよくわかった一週間でしたよ(^^;
2009年9月4日 15:18
(*^0^*)/こんにちは

流石に前期はいないのですね~??( ┰_┰) シクシク

でもキューニーは前期・後期問わずカッコイイっすね(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)⌒☆イエイ
コメントへの返答
2009年9月11日 17:37
こんにちは~

返信遅くなりましたm(__)m

そういえば前期は居なかったかも…
トレノなんかは前期の方が人気あるんだよね~

レビンは前期後期あまり変わらないしネ

ただ、馬力が違うからダイキ君には後期がオススメです!
2009年9月6日 6:33
自分は未だ降りたつもりは…。

しかし、ナンバーと保険が無いので、未だにFXに乗れません。
コメントへの返答
2009年9月11日 17:39
大丈夫、mousemanさんは復活すると信じてますから(^^)

返信遅くなりましたm(__)m

来年の●黒PAはFXが一台増えるということでよろしいんですよね?ww

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation