• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

ハチロクvsレガシィ

ハチロクvsレガシィ 悔しい~。

ハチロクのオーナーと一緒に筑●で走ってみようという事になり行ってみたが残念な結果に…

最近はハチロクばかり乗ってたからレガシィの重い事。そしてタイヤが違うからコーナーが厳しい!
久々にクルマの『その速度じゃムリ~』って声を聞きましたw

やっぱりRE11とSドライブじゃ雲泥の差か。

とりあえずタバコ吸ったつもり貯金でタイヤでも買わないと

まずは道具に頼る。これ大事ですw
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2010/01/24 01:06:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

ステロイドの影響
giantc2さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 2:00
どっちのタイヤがS-driveだったんでしょうか…?

GoodYearのREVSPEC S-02(街乗り用)若しくはRS-SPORT(走行会用)なんかを奢って見ては如何ですか?

コメントへの返答
2010年1月24日 2:29
もちろん私がS-driveです。
レガシィ買った時から履いてたからもう三年以上経ってるんで三本走ってもカチコチでしたw

GoodYearオススメですか?私は石橋派なんでRE11が欲しいかな~
でもレガシィのサイズは高くて…

レガシィワゴンで本気で走ってる人!オススメ教えてください。ってそんな人あまりいないかf^_^;)
2010年1月24日 8:01
ぶっちゃけレガシーってtake-cさんの走りスタイルに合わんでしょ?

仮に自分が軽量級から重量級パワー四駆に乗り換えても突っ込み勝負ばっかするかも(笑)

さて…どうしたものか?
前だけでもタイヤ換えて回頭性上げちゃうとか(^-^)
コメントへの返答
2010年1月24日 12:29
うぅ…。さすがくろはちさん、痛いトコロを
確かにハチロクと同じ感覚で行ってアンダー出して離されるパターンでした。(某豆腐屋の息子は前の車に出来て自分に出来ないハズはない様な事言ってたのにw)

そ~ですね、車自体の回頭性は悪くないと思うのでハイグリップ履かせて車高調付けてキャンバー付けてアンダー消したいです。←どこまでも道具に頼るww

ってそのスタイルなら軽量なクルマに乗れって話ですかねorz

とりあえずレガシィも練習します。

2010年1月24日 8:47
タイヤ・・・・

値段の安いナ◯カ◯タイヤを買ってみるのも・・・・


重量の有るレガシィに履かせれば性能テストが出来そうですし・・・
_φ( ̄ー ̄ )
コメントへの返答
2010年1月24日 13:23
確かに今の溝が無くなったらその辺のタイヤでいかな~位に思ってたんですけどね。

やっぱり命には変えられないので良いタイヤがいいかなと。

自分のペースで流すなら今のタイヤでも不満は無いんですがね…
2010年1月24日 9:21
んーとねぇ・・・
とりあえず、運転席と操作系残して全撤去!
タイヤはSタイヤ履けばきっと思うように動いてくれるはず・・・・・
(゜ー゜)ニヤリ
コメントへの返答
2010年1月24日 13:28
にゃはは…リアシート外してフロントSタイヤはレビンでやってましたw

やっぱ軽さは大事ですね。
ココ最近ハチロク借りてばかりだったので尚更実感しました。

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation