• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

物欲の…

物欲の… あの日以来、ハチロクのテールライトが徐々に遠ざかる光景がリピートしているtake-cですw

禁酒、禁煙の生活してると何故か物欲も以前より少ないような…いや、あれこれ欲しいと言える立場じゃなかったw

でも今モーレツにタイヤが欲しい!

車高調とかデフとか贅沢言いません。

RE11とかネオバとか贅沢も言いません。

DIREZZA SPORT Z1 STAR SPECでいいんで誰かくださいw
ブログ一覧 | 超どーでもいい事 | 日記
Posted at 2010/01/27 21:32:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

0818
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年1月28日 0:49
あぁ・・・去年まで履いてたRE050まだまだバリ山だったんだけどねw
サイドウォールの傷さえなければ・・・(#T-T) シクシク
ま、POTENZAだけどスポーツよりコンフォート寄りですが・・・
静かだし、雨でも安心感あるし、良いタイヤですよ♪
軽く流したぐらいじゃ全然鳴かないし・・・
さすがプレミアムタイヤ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
でも、まったく性能を引き出していないKa'zでした。w
(^^*) ホホホホ
コメントへの返答
2010年1月28日 20:28
そういえばそんなこと言ってましたね…
4本交換したんでしたっけ?

今までは15インチだし2本の交換で良かったのに今度から17インチだわ4本、同銘柄にしなきゃだわ…

確かRE050って高いタイヤでしたよね?
きっと今履いてるSドライブより良いと思うんで冬の間貸してもらえませんか?
私が限界確かめて見ますんでww
2010年1月29日 1:00
215/45/17ならばまだ安いので羨ましいかも。
R33Rは245/45/17が純正サイズなので、タイヤ4本かえると結構な痛手です。

現在のホイールは18インチなので265/35/18を使用中、このサイズだともう維持費が凄い事になりそうです。

因みに岐阜で車乗る以上スタッドレスが必需品なのですが、245/45/17か225/50/17なので、カローラFXの倍近い値段になっています。
コメントへの返答
2010年1月29日 19:53
ホント、カローラから乗り換えるとクルマの維持費ってバカにならないなと思いますよね。

スタッドレスが必要な地域はもっと切実なんでしょうね…

誰かが本気で走るなら15インチまでの車がベストと言ってたのを思い出しました。

でも、通販サイトを見ててびっくり!コンフォートタイヤなら17インチでも15インチのポテンザ以下の値段なんですよね~

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation