• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC

DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC 第一印象は本当にハイグリップタイヤなの?
乗り心地は良いし、ロードノイズも少ないし。


街乗りから気になった点は、入力に対しての反応がワンテンポ遅い!
コレはサイドウォールが柔らかいのか、空気圧が適正ではないのか…

で、肝心のスポーツ走行
(場所はもちろん筑●山w)

ん!?なんかケツが滑ってるのか?リヤが巻き込む感じでコーナーを抜けて行くじゃないの!

なんかハチロクみたいな挙動だ…

ステアリングを切ってるフロントはしっかりグリップしてる感じなので、縦の強さに対して横は弱いのかな?

しかーし!二本目からはタイヤが温まったのか4本共イイ感じのグリップに♪

なんか、一生懸命踏ん張ってるイメージとでも言うのでしょうか。

その分、抜けたら恐いかも…
流石に山で試す訳にはね^^;

しかし、こんなにグリップがスゴいのに相変わらずステアリングの入力からワンテンポ遅れるのは変わらず…

スポーツ走行に関しては、そんな長所&短所でした。

ま、総評としてはグリップも良いしアリかな~って感じでした。




が、レガシィに履かせるかは微妙かな^^;

以上、「まさか!?あのEクラスにスタースペック装着!!」をお送り致しましたwww

因みに、助手席でのインプレッションなんで鵜呑みにしないでくださいね( ´ ▽ ` )ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/31 03:09:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

21世紀美術館
THE TALLさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年7月31日 6:09
あ・・このタイヤ空気圧高くせんといかんですよ♪
コメントへの返答
2010年7月31日 13:02
オーナーも空気圧足りないのかなぁ~って言ってたんでドンピシャのようで(^^;

昔は空気圧下げるとグリップが良くなる!
なんて言ってたんですけどねw

あとはネオバの逆組みとかww
2010年7月31日 10:01
タイヤの性能は足まわりのセッティングによっても変わるからね~あせあせ(飛び散る汗)


ローダウンして重心が下がればステアリングを切った時のレスポンスも変わってくると思うよ手(パー)
コメントへの返答
2010年7月31日 13:11
ノーマル形状の足周りに、1.5t超の車重、タイヤが4本、ハンドル1つ。

駆動方式以外レガシィと殆ど変わらないんだけどなぁ~

車輌価格は倍以上違うけどww

仲間内でペタペタな車高な人間がいなくなりましたね…

ヒコさんは「ローダウン」より「車高短」って言葉の方が似合ってますよ~
2010年7月31日 11:27
o(^-^)oZ1いつもお世話になっております指でOK

空気圧の適性は車の重さで多少違うみたいです
うちのだと2.3~5って感じが具合いいですよ~
コメントへの返答
2010年7月31日 13:14
やはり走ってる人の意見は一致のようで(^^;

インテの車重(しかもあまくさくん軽量化してるよね?)で2.3~5ならばベンツは相当入れないとダメだったんですね。

もう一度適性空気圧で乗ってみたい(>_<)

ってことで車道楽さん、もう一回!

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation