• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月03日

走行距離1万キロのリフレッシュ大作戦

1万キロというと東京発で大体ロンドンまで行ける距離だそうですね。

車なら大した距離では無いかもしれませんが、50ccの原付ですから結構パーツが消耗しているのではないかと思い、基本のプラグとエアクリ交換、さらには駆動系を開けてベルトとウエイトローラーの交換をすることに。

原付のメンテ(改造?)ならみんカラやってる人なら高校生の時によくやったよーって人の方が多そうですが、16歳で原付免許は持っていたけど結局友達の借り物しか乗らず、先に車を買ってしまったので初体験♪

正直、車より簡単だろうとナメてました…

作業自体は構造が簡単なのでバラして組むだけなのですが、ボルトよりネジが多くて緩まないこと!

結局、手持ちの工具じゃラチがあかなくて、みんカラでも友達のヒコさんと車道楽さんから工具を借りることに…


そしてさらに!!

今回はネットの情報でパーツをそろえたのですが、ローラーの入ってるケースを空けてビックリ!


ローラー3つかと思ったら6つ入ってるじゃん!!

マジかよ…と思いネットでさらに検索を広げてみると8.5gが6個だとか14gが3個だったとか情報が錯綜(←ネットに頼りすぎとも言うww)

じゃ、今付いてるウエイトは何グラムなんだい?と計ってみると


どうやら10gのよう

6個全部計ったけどキレイに10g

磨耗もほとんど見当たらない。

こちらは新品の14g


しかし、磨耗が少ないからと言ってこのまま閉めてしまうのももったいない
かといって14g×3個だと今より軽くなって加速重視だが最高速が落ちてしまう
ただでさえ遅いレッツⅡがさらに遅くなってはたまらん…

ならば14gを3個と10gを3個使って最高速重視にしよう( ´ ▽ ` )ノ

というコトで一件落着?

後は、元に戻すだけなのでサクサクと駆動系の作業は終了~

エアクリはボックス外すだけなのでコチラも難なく終了~

残すはプラグ交換だ♪
とプラグを見てビックリ!

プラグレンチは2サイズ持ってるけど、どちらも入らない!
なんで原付なのに手持ちのレンチよりデカイ19なんだよぉぉぉ

うむ、プラグ交換は後日の楽しみにとって置きますかね( ̄^ ̄)


その後、試乗してみると最高速が10km/h伸びてました^^

が、加速はやはり悪くなってました…

まぁ、50ccですからね~
原付は法廷速度も30km/hだし、レガシィ、FTRと違って生活の足だから飛ばすこともないしヨシとしましょう。

しかし、今回は工具のありがたさが見にしみた作業だったなぁ
色んな乗り物をイジろうと思ったらそれなりに工具も揃えないといけないんですね。


さて、コレでレッツもリフレッシュしたしさらにメーター2回、3回転と頑張ってくれよ!!


これが今回ヒコさんから借りたインパクトドライバー


これが車道楽さんから借りたネジザウルス


車時代から初心者のDIYをサポートしてくれている友達に感謝m(__)m
ブログ一覧 | レッツⅡ | 日記
Posted at 2013/05/03 16:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

夏ドライブ
こしのさるさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation