
ギターやらピアノやら色々楽器をやるけど、自分の原点は小学生の時に始めた金管楽器
中学生になって運動部に入りたくて一度楽器から離れたけれど、やはり音楽が忘れられずに高校で再開(決して女の子が多いから吹奏楽部に入ったわけではないですよww)
その後、社会人になっても続けていたけど、休日のほとんどを吹奏楽につぎ込むのはツライのがサラリーマン(T_T)
結婚を期に5年ほど吹奏楽から離れていました。
その間『音楽』からは離れられない自分がハマったのがギターだったわけですね。
そしてこの度、以前所属していた楽団ではなく、他の楽団から吹奏楽コンクールの手伝いにお呼ばれしてしまいました(^^;
そちらの楽団では10年くらい前にも一度お手伝いした事があるんですが、それ以来コンクールなんて出場した記憶が無いので実に10年振りのコンクール!
演奏会自体、結婚後に1回だけ昔所属していた楽団の定期演奏会に出ただけなので3年のブランク!
ウーム、ワタシデホントウニイイノダロウカ…
しかも、久々に楽器出したら軽く錆びてるしΣ(゚Д゚;エーッ!
駆動部は時々オイルを注してたので大丈夫でしたけどね、こりゃまずは楽器の手入れからやらんとな( ̄へ ̄|||)
よく、楽器は1日練習しないと取り戻すのに3日かかると言われてますが一体自分は何日練習すれば取り戻せるの!?
個人技ではないので、せめて皆さんの足を引っ張らないように頑張りたいと思いマス
そして、音楽繋がり?でもうひとつ

この前の金曜日に独り酒を飲みつつインターネッツしてたら、1夜限りのキャンセル品再販のHPを見つけてしまい、ついついクリックしてしまいました…
俺、目悪いのに度無しの眼鏡なんて買ってどうするのよ…
しかもこんなフレーム会社にしていけないでしょうがorz
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/05/29 21:05:55