• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

なんですと!?

 富士重工業は主力乗用車「レガシィ」のうち、ワゴン車の「ツーリングワゴン」を2014年内に廃止する。

 1989年の登場以来、アウトドア向けの「RVブーム」を先導してきたが、最近はワゴン車の人気低迷などで販売が落ち込んでいた。

 セダン「B4」と、車高の高いスポーツ用多目的車(SUV)「アウトバック」は存続させる。富士重工は14年内に、レガシィより一回り小さい新型ワゴン車「レヴォーグ」を発売し、新たな需要を掘り起こす考えだ。

だってさΣ(゚д゚lll)

高校生の時に欲しいクルマ候補がS13、AE92、AW11と2ドアばかりの中、1台だけレガシィツーリングワゴンもその候補に。
時を経て、型式は変わったが念願のレガシィツーリングワゴンを手に入れて約7年。

普段はレガシィと表記してるけど、あえて今回はツーリングワゴンと書きます。

だって、レガシィと言えばツーリングワゴン、ツーリングワゴンと言えばレガシィでしょうよ…

セダンの存在は否定しないけど、セダンだとレガシィを選択する意味半減だと思うんだよなぁ(あくまで個人的な意見)

私としては、ステー●アやア●ードやカルデ●ナはレガシィじゃないツーリングワゴンと一括りに思ってるし(あくまでも個人的な意見ですよ!)

レヴォーグとかいうクルマにツーリングワゴンは引き継がれるようですが、B4を別の名前にしてツーリングワゴンはレガシィの名を継承していく選択肢はなかったんですかねぇ

低所得、中間層、富裕層と2極化3極化が進んでる日本、どっち付かずのクルマが淘汰されるのはしょうがないんですかね。
ハッキリ言って現行レガシィの購買層って不明ですもんね、中間層ならミニバン買うし、富裕層なら外車にいっちゃうでしょうし…
ま、そんなワケでレヴォーグの投入なんでしょうが。

車検を通してまだまだレガシィツーリングワゴンに乗るぞ!
と意気込んだ次の日に悲しいニュースですなぁ(´Д` )
ブログ一覧 | レガシィ
Posted at 2013/10/31 20:06:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年10月31日 21:13
失礼します
スバルと言えば、フラット4
代表ツーリングワゴンと思ってました
買えないまでも夢の車です
このブランドを捨てることは・・・
軽自動車の生産をやめ
営利のみ求めるトヨタになっていくのでしょうか??
突然のコメ失礼します
コメントへの返答
2013年11月2日 20:49
じじくんさん、初めまして(ですよね?)
コメント&いつもイイネありがとうございます。
実はじじくんさんの整備手帳参考にさせていただいてます。

確かに水平対向もスバルらしさの1つですよね。
低重心だからなのかレガシィ四駆でもグイグイ曲がって重量の割りに山でも速いんですよ!

せっかくスバルといえば!というモノがあるのにそれを捨ててしまうとは…
トヨタもレビン、スターレット、セリカ等歴史のあるネーミングを捨ててしまうし…

商売だから売れないものは切り捨てるのはしょうがないですが、他業種と違って夢も売ってる事を少しでも考えて貰えるとうれしいですね。
それにはやはり景気回復かなぁ…

コメントありがとうございました^^

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation