• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

こんなの初めて♪

こんなの初めて♪ やはり買う気で行くと全然対応違うんですね^^;

初めて行ったホンダディーラーでしたがメチャ対応良かったww

コレ、15年前に若造が行っても対応良かったトヨタに買う気オーラ出して行ったらどんな対応してくれるんだろ??

とりあえず、ディーラーに置いてあったフリードハイブリッドとスパイクの2台に試乗してきました。

先ずはハイブリッド
全メーカー含めて初めてのハイブリッドでしたが、ガソリン車(嫁からハイブリッドもガソリンエンジンなのに何故ハイブリッド車とガソリン車って分け方なの?と言われたのですが、なるほど納得)と何ら変わらないですね。

アイドリングストップ機能が付いてるようですが、信号待ちでブレーキも離してないのに何度か突如エンジンがかかるのが気になりました…
どうやらエアコン付けてるとその現象が出るようです。


続いてスパイク
1500ccですがパワー不足は感じないかな
ハイブリッドとなんら変わらない感じ。
コチラは残念ながらアイドリングストップ機能は無いらしい。
試乗してたら自宅近くまで来たので嫁の運転で車庫入れをやってみたww
バックモニターもあってバッチリ駐車!
レガシィより短いから駐車場もスペースが広く余る。
これならもう一台バイク増えても大丈夫!ww

そして見積り
なんでも、決算セールで色々お得な時期というのもあり一発目にしてはイイ数字
新車買ったコトないのでネット情報との比較だけどww
ローンで考えてるけど、やはり金利1.9%は効くなぁ
中古車を高金利で買うより断然お得
※あくまで私個人の意見です

レガシィは、どんなクルマでも最低10万円で下取りキャンペーン中らしく、その価格の10万円。
それが妥当な金額かは、これから買取り店巡りでもしてみますかね。
12年式GT-B E-TUNE マニュアル黒 サンルーフ
欲しい人がいましたら交渉可ですよww

クルマ買い換え1年計画だー、なんて思っていたけど、嫁が1人で息子と買い物に行けるようになるとか、メリットを考えると前倒ししてもいいかなぁ

とりあえず、まだ1車種1ディーラーしか見てないから他社や他ディーラーも回って比較検討してみますかね。
モデルチェンジ情報も気になるし…


しかし、試乗は面白い( ´ ▽ ` )ノ


ー追記ー
良いトコばかり挙げてたので一晩経って冷静になったアタマでダメな点を振り返ってみると

ハザードスイッチの位置が遠い
175cmの自分でも遠いので、嫁はさらに遠かったとのコト

ナビの画面の角度が変
見やすいように上向きになっているのか、なんか違和感
自宅周辺だったので凝視しなかったが、もしかしたら視認性は良く無いかも…

三列シートが跳ね上げ式
操作しなかったので何とも言えないが、カタログを見ると操作しやすいとは言えない?

ハンドルの握りやすさ
試乗車は本革ハンドルらしいが、欲しいグレードにその設定が無いらしい。
ネットでハンドルが細いとの意見が多数
太いのが好きな私としては気になるところww

シートのホールド性
比較してはいけないとわかっているが、今までバケットやレガシィのシートに慣れているので…


そんなトコかな〜
気になるのが改善の余地がないトコばかりってのが少々痛いけど^^;

もう一度モデルチェンジのウワサなんかも調べてみると、来年の秋以降が有力なのかな?
多分、消費税増税の動向を睨みつつ発表の時期を決めるのでしょう。
今年のマイナーチェンジなんか明らかに駆け込み需要の落ち込みをカバーするタイミングだしネ

そうなるとレガシィの車検に間に合わない…

あと、気になるのは1000ccのターボが載る予定らしいけどタービン回るまでのトルクとか大丈夫かね?
クルマやバイクで色んな排気量のNA、ターボと乗った事があるけど、やはり走りの余裕は排気量に比例するんだよなぁ

イチバン良いのは比較するコトなんだけど、一回試乗しただけでテンション上がった自分に待つコトができるのか!?

とりあえず、これからディーラー巡りをして決めますかね。
ちなみに嫁も試乗楽しかったらしく、ディーラー巡りが楽しみのようですww

追記の追記ww
後から見返せるようにココに記録

自分の欲しい装備を考えるとGエアロが当てはまる事が判明

そして見積り
ボディコーティングとか要らないなぁなんて見積り貰ってから話を詰めたのだが税込み価格の見積りだったので、その辺の口頭で削った額を考慮して再計算すると値引きがかなり甘い事が判明(−_−#)
他社はもちろん、近くに違う資本のディーラーがあるのでそっちも行ってみよう。

初めに予算より安ければかなり傾くよって言ったのに、まんま俺の予算を提示されてもなびかないっしょ( ̄▽ ̄)

ま、一回目の交渉だったし自分も2日経って冷静に振り返りられたしヨシとしよう。

でも、日記のテンション見てもマジで予算より5万安く提示されてたら危なかったかも^^;
ブログ一覧 | 車購入計画
Posted at 2014/09/27 23:28:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年10月2日 0:08
10万なら、こそっと飼おうかな(笑)
安すぎるよ!
コメントへの返答
2014年10月2日 0:18
ですよね!
12年式GT-B E-TUNE マニュアル黒 サンルーフ、タイヤはディレッツァスタースペック、ブレーキはプロミュウのHCカーボン、さらにダウンサス&フジツボのマフラー!!
誰か欲しい人いませんかね〜
込み込み30万くらいで( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation