• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月30日

中古orヴィンテージ

中古orヴィンテージ バイク王&カンパニー <3377> は2月12日の年初来安値を更新。28日引け後の業
績予想修正を受け、25円(10.59%)安の211円まで売られた。16年11月期の最終損益予想を2億700万円の黒字から6億400万円の赤字(前期は1億7200万円の黒字)に下方修正した。足元でバイク買取事業の販売台数や平均粗利額が計画を下回っていることが要因。
配当は年間10円から4円へ半額以上減額に

だそうで。


昔、会社の人がTWを売りたいので呼んだら、あまりにふざけた査定額に売らないと言った途端、土下座で泣きながら手ぶらで帰れないと言われたという話を聞いて以来興味も無い会社ですが、バイクブームも遂に終焉を迎えたんだなぁと感じずにはいられないニュースだったのでピックアップ

先々週のアメトークで旧車を取り上げた際に、雨上がりの二人が旧車を見て「ただの中古車やないかい」と言っていましたが、確かにそうなんだよね^^;

興味がある人は価値を感じても、無い人にはただの中古車

趣味全般において同じコトが言えるかな?

しかしそんな中古車と言えども新車価格を当たり前に超えているのが最近の中古バイク市場

昨今のバイクブームはリターンライダーによるものなので、昔憧れたバイクを買いたいのは当然の心理

現行車より高価でも金はあるし、金で時間を取り戻せるなら安いモンだ( ̄^ ̄)

バイク乗りはメカに強い人が多いから多少古くた自分で治しちゃう…

ところがどっこい。

パーツが手に入らないんだな(´Д` )


レビンに乗ってた時も、生産終了から15年を境にパーツが出てこないこと…

だいたいそのクルマのウィークポイントってのはお決まりだから、そのパーツから無くなるんだよね^^;

ちなみにレビンはドアのハンドルがもげるってのが定番なんだけど、やはり最後メーカー在庫は無くなってた。


話が逸れましたが、治す腕とか金があっても厳しい現実が待っている。

もちろん人間が造った物だからなんとでも出来るし何とかする。
本来は旧車に乗るってそういうコトなんだろうけど、リターンライダーは子育てが終わって時間と金に余裕が生まれたとはいえどちらも無限じゃないですからね。

ひと通り青春を取り戻した後はバイク自体を降りるか新車に流れていくと。

私が考えるバイク王赤字転落の理由はこんな感じだと思うのですがいかがでしょうか?


この考えが合っていれば、この後は新車ブームが来ると思うんだけどな〜

結局それが希望なんですけどねww

ブログ一覧
Posted at 2016/06/30 08:04:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

プチ放浪
THE TALLさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation