• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

酒と共に去りぬ

2016年におけるビール大手5社の出荷数量が前年を下回るなど、ビール類の売上げ不振が続いています。若者のビール離れなどとよく言われますが、若者がビールを飲まないことが市場縮小の原因なのでしょうか。

な〜んて記事がYahooに上がっていますが、断酒を決意したのがちょうど1年前。

それから約半年間は一滴も呑まず。
断酒は辞めてからも晩酌はせず居酒屋では一切飲まないなど節酒を継続していますが、まぁ飲まなくても生活に支障はない。

支障はないけど人付き合いは確実に減ります。

よくよく考えると、この歳になると人付き合いと酒って必ずセットなんですね。

春はお花見、夏のはビアガーデン。
そして忘年会に新年会と久しぶりに会う生活環境も趣味も仕事も違う人間を結びつける便利なツール『酒』
社会生活では世代を超え繋げるツールでもあるかな。

この1年はそのツールを断ったので人付き合いが全く無くなってしまうま^^;

ま、この1年は嫁が妊娠したり第二子が誕生したってのもありますが…


冒頭の記事ですが、間違いなく酒の消費量は減少していくでしょう。
だって消費する人口そのものが減ってるんだもん。

今の若い子は賢いですからね、無駄な金は使わない。いや、使えないからね。

となると酒と共に人付き合いも希薄になっていくのかなぁ

なんて黒霧島のロックを呑みながら考えています。

今は休日の前日しか飲まないけど、やっぱり酒が好きだ( ̄^ ̄)
ブログ一覧
Posted at 2017/01/28 22:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年1月30日 8:25
最近の若い人、確かに飲まない人が増えました。

まっ、タバコも酒も毒の様なモノですから、飲まずに済めば飲まなくても良いかと思います。

彼らとのコミニュケーションは飲んでも飲まなくても難しいです(笑)
コメントへの返答
2017年1月30日 8:53
現在酒は休日前、煙草はツーリング先で一服の月に1〜2回ですがどちらも惰性ではなく「美味い!」と心から思える適量だと思っています^^

酒なんて毎日惰性で飲んでましたから^^;

世代を越えてのコミニュケーションは難しいですよねww

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation