• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月07日

重大発表!

重大発表! 今日から日比谷公園で開かれる鉄道フェスティバルにて息子が大好きな新幹線変形ロボ、シンカリオンの重大発表があるとの事で家族で行って来ました。

初めて日比谷公園に行きましたが、都心にこんな場所があったんですね〜
8年前にオメガブティックで婚約時計を買ったらホテルペニンシュラのランチ券が付いて来たので、その時に界隈を歩いて以来でしたがなかなか新鮮でした。
つーか、ランチいらないから時計安くしてよ…クォーツなのにアメ横で買った俺の機械式の倍の値段しおってからに(-_-)

話が逸れましたが鉄道フェスティバル

車掌さんの格好で記念撮影ができたり今回行く理由になったシンカリオンやトーマスのブースがあって子どもへの配慮もアリ、鉄道グッズの販売があったりで鉄道ファンにもたまらない内容ではないでしょうか?

そしてメインのシンカリオントークショー

なんと!鉄道好きという事で石原良純氏がゲストでした。

序盤、子ども向けイベントなのに大人にしかわからないブルートレインについて語るなど流石ですww

会場も温まったところでついに重大発表!!



なんとテレビアニメ化だそうで。

なるほど、だから司会がTBSの女子アナだったのね〜。
TBS系という事はドライブヘッドの後釜かな?

アニメ化に合わせてオモチャも顔が可動式になるんですって。
「お父さん、お母さん頑張って下さいね」と良純氏が言って笑ってしまいましたが、ホントあの手この手で玩具メーカーも攻めて来ますなぁww

シンカリオンって可動部が多いから仕方ないとはいえ何気に高いし…

ま、お父さん頑張りますよ。

そして帰りは東京駅で駅弁を買って帰りました。



どんだけ鉄道な1日だよ^^;

因みにこのドクターイエロー弁当の容器はなんと陶器!どーりで重いハズだわ

この駅弁を買った後、東京駅のホームで嫁が息子に「ほら!かがやきがホームに入ってきたよ!」と教えてるのを見て家族全員鉄道好きになってきたなぁ…と感じた父なのでした。
ブログ一覧
Posted at 2017/10/07 19:58:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2017年10月7日 21:05
アニメは要チェックですな!♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2017年10月8日 10:00
まだ詳細は決まっていないのか2018年スタート!以外何も情報がありませんでしたww

おそらく現在放映中のドライブヘッドと入れ替えでしょうから4月以降だと思います。

ドライブヘッドは大丈夫だったけどシンカリオンはおねだり攻撃が恐いデス(´Д` )

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation