• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月15日

初体験

初体験 高校3年生の冬にAE92から始まったクルマ所有歴も早27年、ただ走り屋に憧れていた頃からジムカーナを始めて初めて買ったのはコスパの良いファルケンのアゼニスだったかな?それからADVAN Neovaを経てPOTENZAのRE-01に落ち着き、レガシィに乗り換えてディレッツァのスタースペックを履かせたのが最後のタイヤ購入。
それまでは所謂スポーツラジアルしか購入した事が無かったのですが、今回初めて普通のタイヤを購入しました。

購入したしたのはオールシーズンタイヤの「ALL SEASON MAXX AS1」
普通のタイヤかと言われると微妙なトコですが、まさか自分が走りに振ってないタイヤを買うなんて…
ってクルマはフリードだし、子どもが産まれてから10年経つのに何寝ぼけた事を言ってるのでしょうか^^;

フリードも購入から10年経ちますが、走行距離が20,000kmチョイなもんで全然溝が減っておらず、貧乏性の私は中々タイヤ交換に踏み切れませんでした。
踏み切れせんでしたが、来年はスキー旅行に行くぞー!という事でタイヤ交換に踏み切りました( ̄^ ̄)ゞ

踏み切ったと言いながら、スタッドレスではなくオールシーズンタイヤにした貧乏性ですけどね(笑)

かと言ってガッツリスキーに行くワケじゃ無いのにスタッドレスはねぇ…

とりあえずタイヤ交換してもらったお店から家まで運転した感想は「ロードノイズが減って、ハンドリングがマイルドになって乗り心地が良くなったかも」というのが率直な感想です。

あー、早く雪降らないかなぁ。
なんて、普段は絶対イヤなのにそう思うのはあるあるですね^^;
ブログ一覧 | フリード
Posted at 2023/12/16 10:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夏タイヤとしての基本性能に加えスノ ...
cockpitさん

オールシーズンタイヤってどうよ??
kyororo5757さん

フリード+タイヤ交換
室井庵さん

GOLFのタイヤをMICHELIN ...
minimacfanさん

タイヤ調達
ばけ猫さん

タイヤ交換しました
B-ペガサスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation