
先日売ろうかなぁと言っていた時計(オメガのスピードマスター)を売却してきました。
思い立ったらすぐ行動しちゃうのよね^^;
2005年4月1日に購入したので今年で丁度20年!という日記をあげたのですが、その時にコメントをくれた方のおかげで自分の時計がまさかの高騰中なのを知るコトが出来ました。
10年間毎日着けていたのでボロかったし、最終的に曜日表示がズレてたので厳しい査定でしたが、状態が良ければ買値より高い査定だったようで機械式時計のインフレは相当なモンですね。
あの時頑張ってロレックス買ってたら結構な利益が出てたな(>_<)
しかし、大手買取店で売却したのですが絶妙な金額を提示してきますね〜
自分の中で売らないラインと即決ラインを決めて行ったのですが、丁度真ん中を提示してきました(笑)
本体以上に箱がボロだったけど、そこは評価に繋がらずワランティカードと付属品がしっかりしているのが大事なんですって。
アメ横だけどしっかりしたお店で買って良かったわ。
購入前の検討に行った時も、購入後に立ち寄った時も色んな話を聞かせてくれた時計屋の店長さん、お店を辞めたとブログで見たけど元気にしてるかなぁ。
因みに買取店の店員さんはロレックスをしていたので、そこから時計の話を久しぶりにしたけど楽しかった〜。
やっぱり自分は時計が好きみたい。
ま、唯一持ってる機械式を売っちゃたんだけどね^^;
20年前に転職を決意して購入した時計。
時計を身に付けて転職活動頑張ったおかげで今の自分があると思う。
もう手元に無いけど、今までありがとう。
次のオーナーと新しい時を刻んで行ってね。
さーて、自分も色々頑張るぞ!
ブログ一覧 |
時計
Posted at
2025/06/19 18:58:06