• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換 今日はレガシィ…ではなくレビンのパッド交換をしました。

パッドを購入したのが車検の時(H19、1月)なので、ほぼ1年放置していた事になります(^^;

え~と、新しい女レガシィに乗ったら昔の女レビンの良さに気付いて思いたったというわけではなく予定通りのレビンで走る為のパッド交換です(爆



後ほど整備手帳にUPしますが今回ディスクブレーキピストンツールを使ったらかなり短時間で交換できました。
(なんとそいつを買いに行った帰りまっきゅさんにお会いしました)

値段はそこそこするけど、交換工賃考えたら1回で元とれますね♪

肝心のパッドの効きですが、今回プロミューのHCカーボンからHC+への交換でしたが、街乗りではカーボンに比べてしっかり止まりますね♪
低温でこんだけ効くと高温で大丈夫??という気もしますが…

と、いうわけでパッド交換完了!
サーキットのお誘いお待ちしてます(^^)/
ブログ一覧 | AE92 | クルマ
Posted at 2007/11/25 18:06:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年11月26日 12:45
パッド交換お疲れ様です!
2台所有となると愛情の片よりが懸念されますw
放っておくと本当に拗ねてしまう時があるので、どちらともかわいがってあげてくださいw
コメントへの返答
2007年11月27日 0:44
いや~、久し振りのパッド交換でした。

くろさんは最近ローター交換されたんでしたっけ?
ブレーキ系は交換後すぐに効果がわかって楽しいパーツですよね♪

私のレビンはか~な~りヤキモチ焼きなんですぐに拗ねてしまいますw

原付買った時は普段通り1週間振りにエンジンかけたらバッテリー上がったり…(いつもは1週間放置しても大丈夫じゃないかよ~!)

まだ2台になって間もないからなんとも言えませんが、レガシィに乗ってからレビンに乗ると、車って絶対的な速さだけが大事じゃないなと思わせてくれる最高の車と実感しました。

逆にワゴンはすっげー使い勝手が良いです♪
2007年11月26日 17:11
そんなに高温弱くないですよ。
地金が曲がるぐらいです♪
http://blogs.yahoo.co.jp/mass_teruaki92/49722262.html
コメントへの返答
2007年11月27日 0:47
うわぁ…

ブログ拝見しました。
こりゃブレーキが効かないよりも嫌な現象かもしれませんね…

こりゃコマメなパッドチェックが必要かな??

山でパッドを使い切った経験からヤ●オクで購入した¥5000-パッドを常に持ち歩いてるのですが需要がありそうな予感ですね(>_<)
2007年11月29日 20:00
んー
どんなパッドも基本的に,半分過ぎたら,交換時期みたいです。じゃないと,あんなになります。
でも,もったいないから,使っちゃうんですけどね♪

サーキットでも普通に使ってるんだったら,問題ないと思いますよ。自分の場合,ビビッてブレーキ多用するので…。
コメントへの返答
2007年11月30日 1:00
半分過ぎたら交換…( ̄Д ̄;)

貧乏性のあたしにはできないっす(笑

この10年HCカーボン愛用してて問題無かったし大丈夫かなぁ~

つーか大丈夫でいてくれよ~
昨日レガシィ用1台分注文しちゃったし(^^;

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation