• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

もえ~

もえ~ 画像のレガシィのお漏らしに萌えているわけではありませんw

たまたま時間が取れたのでI県のT山に行ったら右前のブレーキが燃えました!

終盤ブレーキの効きが悪いな~なんて思って車止めたらメチャ焦げ臭い!
コレはヤバイと車を降りたら右前のブレーキから煙がモクモクと(*_*)

あわてて麓で買ったウーロン茶をかけてようやく鎮火しました。

まだ全然飲んでなかったのに全部使っちゃったよ(T_T)

その後友達に連絡したら何かあったらマズいから迎えに行ってやるよと優しい言葉♪
1時間ほど待ってると新しいお茶を持って迎えに来てくれましたw

いや~、山は楽しいけど何があるかわかりませんね…
まだ乗りこなせてないけど、コレはレビンより速く走れる素質十分♪

ブレーキは前から引きずってる感じがあるのでそれが原因かなぁ…
レビンの時にはそんな経験無いんだけど、やはり1.6t超えの車をレビンと同じように考えてはいけないのか…

友達に煙の出てる写真は無いのか聞かれましたが、写真を撮る余裕なんてとてもとても…
鎮火してすぐの写真で勘弁してください
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/24 23:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

代車Q2
わかかなさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2008年7月25日 10:16
ブレーキが原因で萌えるとは・・・・

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年7月25日 13:25
いや…もうビックリですよ!

レビンで何度も走ってるのに今までそんな事は一度も無かったし。

ただ、直線番長(コーナービビりともいうw)になってレビンの時よりも減速→加速→減速の動作が激しかったのかも知れませんね(^^;
車重もレビンの1.3倍はあるし(*_*)
2008年7月26日 23:49
トレノ乗ってた時、G県A山でローター真っ赤にした事はあったが・・・( ̄▽ ̄;)


あとでブレーキ点検しようね~
コメントへの返答
2008年7月27日 19:56
ほ~、G県のA山ですか。
G県はH山とあわせてお盆休みに行ってみたいですね~(この言い回し気に入っちゃったw)

昨日ブレーキチェックしましたが大丈夫でした(^^)v
2008年7月27日 0:06
レビンでスタッドレス履いて山を攻めた(剃るベルグ氏運転)時はフロントローター1分位まっかっかでしたけど…火吹いた事はありません(^-^;

重い車恐るべしるんるん


僕も気をつけまするんるんるんるん
コメントへの返答
2008年7月27日 20:01
みなさんローター真っ赤は体験してるんですね。
実はマイレガはローターは赤くなってなかったんですよね…(^^;
なのに煙って!

私のはサンルーフなんでレガシィの中でも更に重いんですよね(*_*)

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation