• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

7年間ありがとう

7年間ありがとう
出会いあれば別れあり ついに明日はフリードが我が家にやって来ます! というコトでレガシィとは明日でお別れです… この前、ディーラーでブースト計など外して良いと確認を取ったので、少しでもミルク代の足しになればと取り外し作業を行ないました。 もう何年もカーナビ廻りなんて外してなかったけどカラダ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 18:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ
2014年11月21日 イイね!

ジャスト7年間

ジャスト7年間
契約から1ヶ月チョイ、ついに納車までカウントダウン! と、いうわけでレガシィと別れの刻が近づいてまいりました。 みんカラを辿ってみるとレガシィが納車されたのはなんとジャスト7年前の2007年11月23日でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 画像は購入したお店の納車日のブログから抜粋 車高こそ、この時から落 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 20:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ
2014年10月22日 イイね!

BH5 レガシィツーリングワゴン E-tune

BH5 レガシィツーリングワゴン E-tune
さて、7年間に及ぶレガシィとのお付き合いも後1ヶ月程でお終いです。 意外と長かった…いや、あっという間だったな…と真逆な感情が入り交じるのですが、レガシィとの出会いを振り返ってみたいと思います。 ま、レビンの時代からみんカラやってるので古い付き合いの方はご存知だと思いますけどね^^; 先ず、 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 20:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ
2014年07月05日 イイね!

ま、そんなもんでしょ

ま、そんなもんでしょ
久々に、みんカラらしくレガシィネタ 先週、西⚫︎屋の駐車場にて輪止めに引っ掛かり、無理矢理前進したらイキナリ爆音に! 後部座席の嫁を降ろせば簡単に脱出できたのに、ナゼ俺は前進したんだろ… 嫁からは車高下げてるのをさり気なく非難されるし(´Д` ) しかし久々の爆音♪ やっぱクルマは車高短、爆 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 15:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ
2014年01月21日 イイね!

ついに!

ついに!
結婚を考え、クーペじゃいかん!ファミリーカーも買わねばとレビンを所有しながらもレガシィを買ったのが2007年11月23日 結婚を考えてもレビンとレガシィの2台持ちとか若さってスゴイですねww さすがにクルマ2台所有で結婚はできないだろうとレビンを手放したのが2009年1月25日 その後、ファミ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 20:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年11月23日 イイね!

車人生初

車人生初
キーレスの反応が鈍くなってきた… 思い出してみると電池って友達が車屋さんで働いてたときに変えてもらったのが最後だな。 ってな訳で電池交換 たった100円で復活! 世の中デフレですなぁ そういや、レビンの後付けキーレスも電池交換したコト無かったし初作業だったわ もうレガシィ乗って7年目な ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 13:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ
2013年11月09日 イイね!

オイル交換日和

オイル交換日和
車検も終ってちょうど距離も前回交換から3000km走ったのでオイル交換 もちろんFTRも同時に交換!とメーター見たら前回から1000km走ってて、ちょうど交換の時期だったのね~ 最近じゃもうクルマいじりもしなくなったけど、オイル交換くらいでも自分ですると気持ちいいですな♪ そうそう、オイル ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 16:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年10月31日 イイね!

なんですと!?

 富士重工業は主力乗用車「レガシィ」のうち、ワゴン車の「ツーリングワゴン」を2014年内に廃止する。  1989年の登場以来、アウトドア向けの「RVブーム」を先導してきたが、最近はワゴン車の人気低迷などで販売が落ち込んでいた。  セダン「B4」と、車高の高いスポーツ用多目的車(SUV)「アウト ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 20:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ
2013年10月30日 イイね!

惚れ直したぜ!d(゚-^*) ♪

惚れ直したぜ!d(゚-^*) ♪
車検からレガシィが帰ってきました♪ 代車の軽から乗り換えたせいかレガシィがとても良い車というコトを再確認 やっぱクルマは速くねーとな!ww なんだかんだ言ってもツインターボの280馬力(実測で出てるかわからんが)だわ。 あとは、慣れて忘れてがちだけどレガシィってシートとかも良いんだよね。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 20:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年10月13日 イイね!

2週連続

2週連続
めずらしく2週連続レガシィネタ 今日はレガシィを買ったお店に車検の予約に 交換部品は特に無しというのもあるけどかなりお安い見積金額♪ ありがたいやねぇ その足で久々のSABへ タイヤの溝もバッチリとは聞いていたけど、もうかれこれ2年以上ローテーションした記憶が無いので前後のローテーション ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 16:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation