• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

タンデム解禁!!

タンデム解禁!!
早いもので自動二輪免許取得から1年が経ちました。 というコトで本日からタンデム解禁。 そして、3点減点での初心者講習の心配もなくなりました。 というかさ、車の免許取ってから10年以上経ってるのに自動二輪免許を新たに取得したら1年間は車の違反でも初心者講習になるっておかしくね? タンデムも免 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 21:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動二輪免許 | 日記
2012年05月31日 イイね!

免許取得と初ツーリング

免許取得と初ツーリング
本日、無事自動二輪免許をGETしてFTRの名義変更も済ませてきました。 その足で、レガシィを買ったお店で任意保険に入りFTRの初代オーナーのNOBUさんとツーリング♪ 教習所の手続きしたのが3月31日でしたのでジャスト2ヶ月!! お疲れ様でした。俺www
続きを読む
Posted at 2012/05/31 19:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動二輪免許 | 日記
2012年05月28日 イイね!

みきわめ&卒検!!

みきわめ&卒検!!
なにを思ったか三十路を過ぎて自動二輪免許が欲しくなり、教習所の門を叩いたのが3月31日、初めての教習が4月1日… GWもとっくに通り過ぎ、免許取得を志してから早いもので2ヶ月が過ぎようとしていますがようやく、このカテゴリも最終回です。 結論から申しますと 無事、教習所を卒業しました♪ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 20:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動二輪免許 | 日記
2012年05月06日 イイね!

2段階2時限目と…

2段階2時限目と…
今日は1週間ぶりの教習所 2時間連続で乗るぞー!と思ってたのに2時限目乗って3時限目の途中で雷が鳴り出したので教習中止~ ま、落雷があってからじゃ遅いですからね。 教習所側の判断はバッチリだったと思います。 で、通り雨のようなので次の時間が空いてたらそっちに振り替えなんて話が出たのですが予約が ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 19:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動二輪免許 | 日記
2012年04月29日 イイね!

みきわめ&2段階

本日は朝から教習所に行って1段階のみきわめと2段階の1限目のシュミレーターに乗ってきました。 みきわめって言葉が懐かしいww 1本橋&スラロームはタイム計測があったので緊張しましたが無事クリア♪ この歳になるとこんな緊張感はなかなか味わえないので楽しいですね。 GWなのに教習所しか行くトコ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 14:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動二輪免許 | 日記
2012年04月27日 イイね!

わかりやすいなぁ

わかりやすいなぁ
昔からの付き合いの方はご存知かと思いますが、ワタクシ適当人間なのですがハマった事は計画立ててから動かないと気が済まない性格なんですww んなもんで教習所に通う前の3月からバイク探してたんですが、暖かくなってから明らかに価格が高騰しとる!! 特にGW前ってのも関係してるのか、この2週間の中古車情 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/27 22:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動二輪免許 | 日記
2012年04月18日 イイね!

あらステキ♪

あらステキ♪
免許取得後3ヶ月以内に登録するとバイク購入時に3万円補助ですって♪ まぁ、3万円の補助がついたって大型チェーン店だから結局高いんでしょ? と、思ったあなた!不正解です。 小さいお店ってネットでは安い価格で提示してるけど、結局諸経費やら登録料やら足していくと結局某大型チェーン店と同じ…どころか3 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 23:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動二輪免許 | 日記
2012年04月15日 イイね!

3&4時限目

3&4時限目
本日、雨の中バイクに2時間乗ってきましたよ… こちとらバイクしか移動手段が無い小僧じゃないですからねぇ、本来なら雨の日はバイクなんて乗らねぇよ!って言いたいトコですが、ココは仕事と免許取得の両立を計ろうとしてしているオジさんなので頑張って乗ってきましたよ(^^; 3&4時限目は坂道発進と小回りの ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 01:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動二輪免許 | 日記
2012年04月08日 イイね!

2時限目

本日の教習はシュミレーター これまたシュミレーターは予約できる日が限られてるらしく、今週はこの1時限しか乗れなかった(>_<) 教習内容は車のときと同じで実車ではできない体験だったのですが、車と違って車体を傾ける動作が実車と違いすぎて臨場感が無さすぎ! ま、この手の教習はさらっと流して終わ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 20:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動二輪免許 | 日記
2012年04月02日 イイね!

初教習♪

初教習♪
適正検査後、若者より先に教室を出たものの、先週予約した初めての教習は2時間後… あ、入校式の時の説明だとホントは予約は適性検査を受けた後からしか取っちゃダメだったみたい(^^; 手続きの時に予約取ってくれたお姉さんグッジョブ(>__<) ま、まだ1回目だからこれから練習ですな。 そんな感じで無 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/02 21:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動二輪免許 | 日記

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation