• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

4年目の真実

レガシィも2007年に購入してから早、4年目

そろそろ車検の時期ですが、購入したい車も無いしお金も無いww

まだまだ乗りましょ♪って事で車検の準備

車内の清掃をしていると驚愕の事実が!!

↓コチラ左側


↓そして右側


トランクカバーの止め具のボルトなんですが左右で違うじゃ~ん┐('~`;)┌

左が色合ってないし、べらぼうに長いんで純正じゃないんでしょうな。

まぁ、中古車ですからね、いろいろありますわな(^^;

レビン同様(レビンはくろはちさんに貰われて行きましたが♪)乗り潰すつもりで今後はもっとイジって行こうかなと思った4年目なのでした。

そうそう、久し振りにオ●ンピアに遊びに行ったら11月のお店主催の走行会に誘われたから日程調整できたら行ってみようかな~
Posted at 2011/10/16 22:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年09月18日 イイね!

祝11周年♪秋のリフレッシュ大作戦♪第1弾♪

祝11周年♪秋のリフレッシュ大作戦♪第1弾♪まだ私が購入してからは4年目のレガシィですが年式的には10年選手

モデルチェンジも2回してますからね、先々代のモデルなワケです。

車検も11月に迫ってますが、買い換えたい車もないし何よりお金が無いww


そんな訳であと2年は乗り続けるのは確定って事で、BH乗りには定番中の定番SGフォレスタのリアワイパーに交換してみました♪

交換した人が皆言うように、コリャコストパフォーマンス抜群ですね。

ワイパー自体も劣化してたので一石二鳥でした(^^)v
Posted at 2011/09/18 16:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年08月15日 イイね!

固形派?液体派?スプレー派??

固形派?液体派?スプレー派??とりあえず、日も落ちて涼しくなったので洗車でも…

そして洗車終了後、何を思ったかたまには固形ワックスでもかけてやるか~なんて愛車精神がムクムクと。

で、かけたは良いけど超面倒なうえにたいして艶も出ないでやんの( ̄Д ̄;) ガーン

今度から、手間もかからず艶の出るバリアスコートだな。
あ、業者の回し者じゃないですよw

買ってから2年以上経つみたいだけど、今まで手洗いなんてほとんどしてないから、まだまだ中身残ってるしww


そうそう、最近手洗い洗車をまめにしているせいか水玉が水垢になって汚いんですが、何かオススメの水垢取りがありましたら教えてください。

あ、なるべく手間のかからないヤツをお願いしますネww
Posted at 2011/08/15 17:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年07月31日 イイね!

車好きなのか何なのか(^^;

車好きなのか何なのか(^^;最近、眠ってた車好きの血が騒ぎ出したのか、環境の変化なのか週末になるとクルマを弄りたくてしょうがない…

と言う訳で、約1年振りのオイル交換をしました。

前回のオイル交換日を整備手帳で調べると9月6日ですって!
それから12月にサーキット走行もしてるし、これじゃクルマ好きと言っていいのかよくわかりませんが(^^;

ま、サーキット走行以来ロクに走りにも行ってないしいいでしょ、と自分を納得させてオイルを抜くと…


ぎゃー!オイル超真っ黒でないの!!

こりゃ、近いうちにもう1回交換しないとな…そしてその際はエレメントも交換しよ
(レガシィのエレメントは92と違って交換が超簡単!)


そうそう、オイル交換久し振りすぎてやってしまいました…

オイルのレベルチェックを終えて、オイルパックンを車の下から引きずり出すと…

ボルトのパッキンがオイルまみれで入っとるやないか~い!!

あ~あ、パッキンを入れずにボルト締めちゃったorz

クルマいじりして10ン年経つのにこんな初歩的なミスしてショック…
ま、作業に失敗はつき物だし、失敗無くして成功は無しってねw
たかがオイル交換だけどww

一応エンジンも回してオイル漏れが無い事も確認したけど、気分的にも早めにワッシャー入れたいなぁ
あとは、オイルも良いのが売ってなくてトヨタ純正だしネ


覚書き
85553kmにて交換。次回はエレメントも要交換
工具袋のソケット入れにパッキンアリ、次回忘れずに付けること。
Posted at 2011/07/31 15:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年07月24日 イイね!

くるまのぶろぐ

くるまのぶろぐあのサーキット走行から早半年以上、やっとこさタイヤのローテーションを行いました。

外してみた感想は、いや~タイヤの片減りが激しいですね…
ローテーションといっても前後の入れ替えしかしてないんで、ホイールから外して内外も変えてあげたいかな。

1回の走行であの減り方だと、あと2回もサーキット走行したらタイヤ無くなっちゃうかも(T_T)

レガシィはやっぱ重いなぁ



で、ホイール外すついでなんでパッドも外して左右入れ替えました。

パッド自体はそんなに減ってなかったですね♪

ただ、真っ黒になってましたが(^^;
その辺はブレーキクリーナで一応洗浄して終了

これで、安心してまた走れるようになったかな?


車は走るのもイジるのも楽しい~

って言いながら久し振りの車ネタだったりしてww

↓整備手帳は下記のURLからどうぞ
Posted at 2011/07/24 15:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation