• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

さりげなく

さりげなく久し振りのレガシィ日記♪

予告通り!?シフトノブを伸ばしましたヨ

透明や青や紫はヤン車になってしまうので、黒にしてみました( ´ ▽ ` )ノ

こりゃ運転しやすいわ~

足が長くてシートを下げなきゃいけないけどシフトが遠ざかるって人にはオススメですよ(自分で言っちゃったww)
Posted at 2011/05/08 18:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年12月19日 イイね!

お答えします

今までAE92乗りや、86乗り(なぜに?)からはあったのですが、初めてレガシィ乗りの方から質問がありました。

2年前に装着したダウンサスについてなのですが、パーツレビューはしばらく乗ったらインプレ書きますと書いてそのまま2年放置…(^^;

せっかくなので今後他の方の参考にもなるように、こちらで回答させて頂きます。


質問1
しばらく乗ってみてダウン量の変化やへたり等は?

回答
使用状況や走行距離、レガシィの場合は荷物の積載量なんかで変わるかと思いますが、私の場合はとくに車高の変化は無いと思います。(使用状況:3ヶ月に1回ペースの山登り、荷物は常に満載)


質問2
工賃を合わせていくらでできましたか?

回答
ヤフ●クで、新品未開封の訳あり商品を買ったのですが、値段は忘れてしまいました(^^;
工賃は友達にやって貰ったのでラーメンと餃子セットでしたw


質問3
乗り心地の良いダウンサスというのはやはり限界があるのでしょうか

回答
これはホントに人の感覚なので一概に言えないと思います。
改造車好きであれば車高調の乗り心地が良いと感じるでしょうし…
ただ、このダウンサスに変えてから純正の組み合わせの良さに感心しました。
純正はしなやかというか、懐が深いというか。
やはりダウンサスは少し無骨な感じになります。
どこかのショップのレビューで、そのなかでもタナベはデキが良いのでダウンサス希望の客にはコレを薦めてると評価されてたので私はコレにしました。



ココ最近の私のブログを読んで頂ければわかるかと思いますが、本気で走るならやはり車高調が欲しいですね。
あとは、見た目にこだわって車高を限界まで落としたいとか…

しかし、低予算で今よりも多少車高は落としたいって方にはオススメします。
私自身、2年間使ってて全く不満は無かったので。
乗り心地も純正と乗り比べないとわからないレベルだと思いますよ。
あくまで個人の感想&素人のインプレッションですが、参考にしていただければ(^^)

あ、最後にダウン量ですがコレは車のグレード等でかなり変わりますのでご注意を!
昔スーパーチャージャーのレビンに付けてたサスをNAの車の方に譲ったら車高が前上がり過ぎてすぐに車高調に買い直してたので!!
Posted at 2010/12/19 17:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年12月19日 イイね!

優しいだけじゃね

優しいだけじゃね過去、女性にこんな事を言われた事があるとか無いとか…は置いといてw

今日はサーキット走行のアフターケアって事でヒコさんのトコに行って給油とエアチェックと洗車をやってもらいました。
(ホントは洗車するつもり無かったけどヒコさんありがとう♪)

画像の数値がなんだかわかりますか?

正解者の中から抽選で…ってのはウソでw
今回サーキット前のJOMOで満タンにしてから、筑波サーキット~鮪一~高速道路~を走った燃費です。

走行距離168.5Kmに対して給油量が38.17L

帰りに高速を使ったのでこの燃費ですが、サーキット内は2km/Lとかだったんでしょうなぁ(^^;

世の中エコエコ言ってますが真逆を行ってますw

でも…そんなんじゃ経済は発展しないですよね。

今回サーキットに来ている人のを見て思ったのですが、年齢層が高かった~
多分、ウチのグループでは私が最年少だったのではないでしょうか?

確かに自分の世代は失われた10年世代なんて言われてて、車遊びする余裕なんてないけど…
(自分も例に漏れずブラック企業に勤めたり非正規雇用も経験しましたよ)

でも、それじゃ悪循環ですよね!

そこそこ遊んでそこそこ使う(ガッツリ使っちゃダメですよww)

あの世にお金は持っていけないですからね!



と、師走に会社休んでサーキットに行った自分を正当化して今回のサーキット関連のブログを終わりにしたいと思いますww
Posted at 2010/12/19 16:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年12月11日 イイね!

結局

結局買っちゃった(^_^;)

まぁ、命を守る大切なパーツですからね、ケチってもしょうがない。

今回もHC+です。
そう言えばパッドはプロミューしか買った事ないな~

安いメーカーなんかも考えたけど、タイヤとパッドは無難に毎回同じ銘柄になっちゃいますよね。
と、言いながらタイヤは石橋からダンロップにしたけどw

ヒコさんにエア抜きお願いしたかったけど、時間も無いので明日いつもの場所でパッド交換だけします(`・ω・´)キリッ
Posted at 2010/12/11 22:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年12月11日 イイね!

イメトレ

 イメトレサーキット走行会に向けてイメトレして来ました。

まだ四点して走った事なかったんで…ついでにグローブもしてみたりw

タイヤ変えてから初のお山だったのですが、こりゃヤバイっすね。

今まではタイヤが滑るのでセーブしてたっぽいのですが(他人ごとみたいw)速度域が全体的に上がったらしく、何度かヒヤリハットしました(^_^;)

サーキット前に車壊す訳にはいかないんで三往復で終了。

ベルトも純正シートとは思えないくらいホールド力が上がりますね♪

これから買うヒトは3インチが絶対オススメですよ!
Posted at 2010/12/11 19:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation