• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

復活!

復活!今日の朝ツーリングはオートパーラーシオヤへ

前回は自販機が壊れててカップ麺を食しましたが今日は自販機が復活してたので、うどんを食べました。

うむ、今までそばしか食べたコト無かったけど、うどんも美味い!

その辺の駅そばの数倍美味いよ^^

しかし、最近そばよりうどん派になったんだけど歳とった証拠??


因みに自販機故障の原因はカップを押さえつけるスプリングが切れてたそうです。

貴重な富士電機のそばうどん自販機、今後も営業を続けて欲しいですね。

しかし、シオヤのおばちゃん話好きだな〜って自分もかww

おばちゃんのクルマに貼ってあったステッカー可愛い!



あ、自分も写ってる^^;



今日のFTRの燃費37.81 km/Lですって!

普段よりひとつ上のギアで低回転時のトルク感を楽しむ運転をしてたのが良かったかな?

もともと回してパワーを楽しむバイクじゃないし、今後もその乗り方で行こうっと
Posted at 2015/10/03 12:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTR223
2015年09月21日 イイね!

朝ツー

朝ツー昨日軽くバイク乗ったら無性にツーリングしたくて早起きして朝ツーへ

燃費記録見たら最後に乗ったのは1ヶ月前ですって^^;

しかし、ツーリングにサイコーの季節になりましたね♪

長袖のTシャツに受ける風が気持ちいい!

途中グループツーリングとすれ違ったけど楽しいんだろうな〜

みんなでワイワイと美味いモン目指してツーリング

あー、海が見たい!海鮮丼が食べたい!!

寒くなる前に嫁の機嫌を伺って1日フリーを貰って銚子にでも行こうかな。
Posted at 2015/09/21 12:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTR223
2015年08月15日 イイね!

1up

1up天気が不安でなかなか乗れなかったけど、今夜は天ぷらと嫁が言ってるので椎茸を買いに行くと口実を付けてツーリング♪

ココの椎茸がまた美味いんだ^^

きのこ狩りも楽しめるので息子が大きくなったら連れて行こう。


地元の人はご存知かと思いますが、道中の464号線は信号無しの舗装された綺麗なストレートが延々続くのでサイコーに気持ちイイ!!

盆休み仕事を忘れてリフレッシュ出来ました( ̄▽ ̄)

そして今夜は美味しいきのこの天ぷらでビール♪

1upじゃなくて2upくらいできるかな?ww
Posted at 2015/08/15 11:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTR223
2015年08月07日 イイね!

目的

目的バイクは移動の「手段」ではない、それに乗るコト自体が「目的」なのだ。

が持論のtake-cですが、流石に自由にバイクに乗れる時間が休日の午前中のみだと片道2時間弱が限界、渋滞している道を避けるとおのずとルートが限られてくるんですよね^^;

そこでバイクに乗る目的をもう一つ追加してマンネリを回避だ!

ってコトで今流行り?のバイクで行った先でカップラーメンを食べるラーツーに挑戦しようかと。

とりあえずネットで情報収集して揃えた最低限の装備品

画像右下が一番重要なお湯を沸かす為のポケットストーブ
固形燃料を使用するタイプで燃料4個付きで近所のホームセンターにて950円にて購入。ちなみにネット通販より安かった♪

そのストーブに乗ってるのがステンレスのマグカップ
こちらは100均で購入^^

そして画像左は水を持ってく為の水筒
こちらはスズキのお店でGSR250を試乗した時の頂き物( ´ ▽ ` )ノ

なんとトータル1050円ww

消耗品の固形燃料も100均で入手可能なのでランニングコストもかからないですね♪

ラーツー以外に家でも使えそうなので、夜な夜なオイルサーディンを缶ごと熱してウイスキー、網を買ってきて椎茸やシシトウやイカやシシャモを焼きながらシッポリ日本酒や焼酎なんかもアリかも( ̄▽ ̄)

あ、当初の目的を逸脱しちゃいそうだ^^;

果たしてデビューはアウトドアになるのかインドアになるのか?ww
Posted at 2015/08/07 23:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTR223
2015年08月01日 イイね!

僕らは自由を

僕らは自由をさて、今週も早起きして恒例の現実逃避の旅へww

この前、横を通った時に8月いっぱい無料の電光掲示板を見た若草大橋へ

いやー気持ちいい!

ココに来る道中も地図で裏道を調べたから渋滞無しで来れたし^^

農道メインの裏道

5分位前後にクルマもバイクも居ないシチュエーションも♪

バイクあるある
1台でだだっ広いストレートを走ってると奥田民生のイージュー☆ライダーを熱唱してしまう

え!?私だけ??

そりゃ失礼しました^^;



しかし、バイクは楽しい!

教習所面倒だったけど免許取ってホント良かった!!

FTRも何年もシートを掛けられて眠ってた期間があったけど、私の所に来れて良かったと思ってるんじゃないかな( ̄^ ̄)

あ、このブログ見て周辺に行ってみようと思った方、さすがに飛ばせる道だけあって白バイが流してたので安全運転で

僕らは〜自由を〜
僕らは〜青春を〜( ´ ▽ ` )♪
Posted at 2015/08/01 11:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTR223

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation