• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

こりゃ危険だわ

こりゃ危険だわ画像はビフォー、アフター

バイクのブレーキタッチが怪しかったのでオイル交換のついでにフルード交換

うわっ!スゲー汚い

バイクって量が少ないからスグ汚れるのかねぇ

と言っても交換してから3年経ってるか^^;

ま、FTRはひとりでサクっと交換できるからいいけどネ
※毎度のコトですが、ブレーキは生命に関わる部品ですので作業は自己責任で

バイクはクルマと違って手で握るため、変化がハッキリわかるのも楽しい♪
エンジンオイルもミッションと共用だから変化がわかりやすいですな


そんなワケで久々のバイクいじりを堪能

FTRだけ構うと拗ねるのでレガシィは洗車( ´ ▽ ` )ノ

ってコレが暑くて…

ただいまシャワーを浴びてノンアルビアーでひと息ついてるのですが、軽く熱中症かも⁉︎

午後から家族サービスできるかしら(´Д` )

みなさんも外に出る時は暑さ対策を!
Posted at 2014/08/02 11:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTR223
2014年05月17日 イイね!

第一弾終了

第一弾終了増税前にと始めたFTR改造計画も、なんだかんだとやりたいコトが増えて5月も半ばを過ぎてしまいました^^;

ですが、やりたいトコロを挙げるとキリがないのでとりあえずヘッドライトの交換で終わりにしようかなと

当初はFTR純正でもいいかと思ってたのですが、やはりメッキリムの180φにしたい想いがムクムクと…

オクを徘徊するコト2日間、つい安さにつられてポチってしまうま(決断早っww

やはりホンダ純正が安心だろうと探してたのですが型式からするとCB750のライトっぽいですな( ̄^ ̄)

で、装着したのがコチラ⬇︎



なかなかオールドルックなネイキッドになったのではないかと自画自賛

とりあえずこれにて第一弾は終了です。

第二弾はサイドカバー装着と車高落としってトコかな〜
バイクってクルマよりサイフに優しくイジれて楽しいネ…って調子に乗ってると嫁に怒られるから程々にしときます^^;
Posted at 2014/05/17 14:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTR223
2014年04月13日 イイね!

俺ってヤツは…

俺ってヤツは…結局メーターも買ってしまうま^^;
どうせ買うなら増税前に買えば良かった…

オークションなんかで安いのもあるけど、ココは数千円ケチってすぐ壊れても面倒だしインジケーターの配線キットもある信頼の?ポッシュ製に

これで今回のFTRイジりは完結かな?


メーター取り付けた後に動作確認で軽くツーリングしたらハンドルの位置がどうも気に入らないのでガッツリ下げてしまいました。



うーむ…

ポジションは楽になったがどう見ても乗ってる姿がww

ま、ヨシとしましょ〜

Posted at 2014/04/13 18:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTR223 | 日記
2014年03月16日 イイね!

オトナFTR

オトナFTRドラマの影響から始まったTWブーム、そしてFTRの復刻。
巷ではスカチューンなるものが流行って街にマッチしたトラッカーで溢れたんですよね。

私の譲り受けたFTRも定番のスカチューンが施されてました。

ただ、オシャレな前オーナーと違って私にはポップ過ぎると感じていました^^;

そこで自分の好みに合わせてチョット、オールドルックにしようかなと。

イメージは旧車、せっかくトリコロールのタンクだからそれを生かしてCBXなんかを意識したいなと。
もちろんいい歳なんでヤンチャになり過ぎないように

そこで今回のカスタムのコンセプトは「オトナFTR」

シートは大木製作所さんでオーダー
(形状、高さ、生地、タックロールの幅等すべて打ち合わせによるワンオフ)

ハンドルは、その業界では知らない人は居ない?ゼットファーザーのコールハン10cm
(絞り過ぎで超運転しづらいけどコールは超切り易いですww)





そしてライトを上げる為のステー
FTRはライトとメーターが一体になってるステーの為、メーターのステーもホームセンターで購入

あとは、ライトをCBXと同じメッキ形状に見せるためのメッキテープww



ぱっと見、わからないでしょ?

ライト自体を180φにしたいんだけど、純正の信頼性には勝てないのでね

とりあえず今回はこんなトコで

今後、車高下げたいなとかタンクをCBXカラーにしたいなとか、ウインカーとテールレンズをCBXのにしたいなとか、タイヤをオンロード用にしたいなとか、マフラーをカチ上げたいなとか妄想は尽きないのだけど嫁が笑って許してくれるウチにやめときます^^;

どうです?オトナFTRな雰囲気になったでしょうか??

Posted at 2014/03/16 17:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTR223 | 日記
2014年03月14日 イイね!

逆の発想

逆の発想縁あってウチに来たFTR、不満は無いが、自分好みのスタイルとはちと違う…かな?

かと言って、買い換えるくらいならチョット弄って今のバイクに乗り続けた方が断然お得♪

何か弄っていたいって言うのもあるけどね^^;

吊しで売ってるシートは自分のイメージに合わないし、長く乗り続けるコトを決めたのでオーダーしてしまいました。

シートをショップに持ち込んで、職人さんにイメージ伝えながら高さとかはその場でスケール当てたり、生地の切れ端を見せてもらったりして打ち合わせを行い、待つこと一週間…

イメージ通りのシートが届きました( ´ ▽ ` )ノ

さてさて、実際に付けてみたらどうなるかな〜
Posted at 2014/03/14 22:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTR223 | 日記

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation