• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

やっぱり

やっぱり年末に買ったのに色々と忙しくてやっとオイル交換できました。

レガシィ以来だから超久しぶりのオイル交換作業

フリードのオイル交換推奨は1年に1度or5000km毎だから次はまた1年後か^^;

抜いたオイル真っ黒だったけど、果たしてそのサイクルでいいんかね??

しかし、ジョッキに注いだオイルのサラサラ加減にはビックリ!
これが燃費の秘密なんだろうね。

フリードはたいして燃費良くないけどww


先日ディーラーに行った時にオイル交換費用聞いたら安さにビックリ!

したけど、やっぱりファミリーカーとはいえオイル交換位は自分でやりたいなぁ
と思うtake-cでした。



去年、みんカラでジャッキアップしたクルマが落ちて来て亡くなった方がいるようですが、ジャッキアップしたらウマを入れるのは必須ですからね!



Posted at 2016/01/11 15:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード
2015年12月13日 イイね!

初めての

初めての結婚式場へは荷物や息子の事を考えてフリードで♪

フリード初の高速道路でしたが…

まぁ、そういうクルマじゃないと頭では分かってるんだけどさ(´Д` )

ギア比が完全に街乗り仕様なんだろうね。

100km/h以上出す気がしない!

あ、法律的にはそれでいいのか^^;

過去乗ってきたクルマの走りの良さに改めて気付かされたワ

ただ、渋滞でも先の状況が見れて精神的に楽だし、運転の疲れなさは今までのクルマと比べると断然フリードの勝ちだけどネ

やっぱり、良くも悪くもファミリーカーなんですな( ̄^ ̄)


そしてもう一つの初





お酒も入るし距離もあるという事で式場のホテルに宿泊したのですが、裏が海なので5時にコッソリ起き出して初の神奈川県で釣りをしました。

結果⁉︎

風は強いし雨も時々降るわで魚の居る気配すら無し!

1時間程で引き上げちゃいました。

今度はいい天気の時に来てみたいですな。

ま、釣れ無くても竿を出すだけでもストレス解消にはなります。
釣れればもっとストレス解消になるけどねww













Posted at 2015/12/13 21:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード
2015年11月21日 イイね!

早いもので

フリードが納車されてから1年が経ちました。

先ず思うのは買って良かった^^

家庭に求められるのは、奥さんも運転しやすくて開口部が大きくて人数が多く乗れるクルマなんだなと実感( ̄^ ̄)

無ければ無いで何とかしてたんだろうけど、この1年でフリードが活躍した場面が幾つかありました。

特に嫁が恩恵を受けてるんじゃないかな?
運転回数も走行距離も自分より多いだろうし


ただ、大絶賛のフリードも趣味としての要素は全く無いです。

購入時に前のクルマからの移植品とポン付けパーツ付けたら、その後は全く弄る気も起きない^^;

やはり趣味として求められる乗り物は、他人は運転しづらくて、乗り降りしづらくて1人か2人しか乗れなくて嫁に嫌われるくらいじゃなきゃダメなんですねww

でもね、ホントにサイコーに丁度良いクルマなのは間違いないです。

あっと言う間の1年でしたが、10年後にあっと言う間の10年でしたと言ってる自分が見える。
そんなクルマです。

フリード、これからもヨロシク!
Posted at 2015/11/21 23:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード
2015年09月27日 イイね!

ちょうど1年前に

ちょうど1年前にクルマを買おうと思い立ち、ホンダのディーラーに行ったのがちょうど1年前の2014年9月27日

あれよあれよとコトが進んで2ヶ月後にはフリードが納車されました。

初の新車がホンダになるなんて、というかホンダ車に乗るなんて2年前には想像もしてなかったわ

バイク乗りになってホンダのイメージが変わったのもデカいけど、やっぱり決め手はフリードが自分の生活にマッチングするクルマだったコトとディーラーの対応かなぁ

それまではクルマはやっぱりトヨタだなとレガシィに乗って確信したと思ってたのにww


約1年乗って全く不満がないフリード

今まで乗ってきたクルマと真逆だから割り切ってるのではと言われればそれもあるかも知れないけど、スライドドアでCVTで嫁も運転できるし家族のコトを考えると最高の選択だったと思ってる。


フルモデルチェンジの噂があったから現行車に乗れるのも半年かなー、と思ってたら後1年くらいモデルチェンジしなさそうなので一安心⁉︎

スタイリングも年式毎に結構変えてるから古さを感じないし、いっそこのままマイナーチェンジだけで売り続ければいいのにww


しかし1年経つの早いなー
ディーラー行った時の会話も昨日のコトのように思い出せるわ…
Posted at 2015/09/27 00:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード
2015年07月26日 イイね!

再確認

しばらく雨予報も無さそうなのでフリードとFTRを洗車

そーいえば最近シエンタの話題の中でフリードにはテレスコがあるのに…みたいなコメントを見たなぁ
今まで乗ってたクルマには無かったから気にしなかったけどフリードにはテレスコがあったのか


早速調整

あら、ジャストなポジションになるじゃないww

以前から言ってるけど、最近のクルマは女性のコトも考慮してかペダルの位置が手前だからシートを下げないと自分の身長だと窮屈なのよね
でも、そうするとハンドルが遠くなると…

それがテレスコピックで解消されました( ´ ▽ ` )ノ

フリード買って8ヶ月も経つのにねww
あ、今日でジャスト8ヶ月だ

無ければ無いで別に…だけど、あればあったで便利だわ

平日は嫁さんで休日は旦那

こんな使い方をする人が多い車格だから尚更ね

ウチなんか嫁と身長が20cm違うし^^;


ホンダさん、コストダウンも大事だけど次期フリードにもテレスコは是非付けましょう( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/07/26 17:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation