• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

子どもと一緒にどこ行こう

子どもと一緒にどこ行こうフリードも早いもので6ヶ月点検の時期となりました。
6ヶ月乗った感想としては不具合&不満は全くないですなー
くどいようですが、ファミリーカーとしてまさしくちょうどイイ♪

せっかくディーラーにお邪魔するので新型ステップワゴンの試乗をさせてもらいました。コッチがメインだったりして^^;

新しいステップワゴンの売りはなんと言ってもダウンサイジングターボですが、ハッキリ言ってイイ!

スーパーチャージャー、ツインターボと異なる過給機に乗ってきましたが、この低速から効く(おそらく)小さいサイズのタービンは街乗りに最適だわ。
なんでも1,600回転で最大トルクを発生させるそうで。
やはり高速の伸びは…らしいですがステップワゴンに求めるのはソコじゃないですからね。

フリード買う時にライバルのヴォ⚫︎シーに試乗したことがあるけど、走りはハッキリ言って比べ物にならないくらいイイなー
(きっとホンダファンは走りのホンダですから( ̄^ ̄)って言うんだろうなww)

今回はエンジンしか気にしてないので、シートアレンジとか使い勝手はどっちがどうだかわかりませんが

ただ、価格が高い!

試乗車はトップモデルだっんで内装とか珍しくトヨタに負けてなかったんだけど、当時の見積りの記憶だと同じ内容で30は高いかな。
ま、出始めってのもあるけど。

あと、高い要因はアレか



わくわくゲート( ´ ▽ ` )ノ←ド⚫︎えもん風にww

ターボはお父さん向け、コッチはお母さん向けのアピールなのかも知れませんが重量もかなりあるし、運転中の視界の妨げになってるし微妙だな^^;

ま、デカいクルマなら横に開くのは確かに便利と言えば便利…なのかな?
フリードサイズなら上開きで十分ですが。

気になったのはそんなトコですかね。

総評として、かなりイイ車なのは間違いないと思います。
ただフリード買ったばかりだし、サイズ的にフリードでちょうどイイし、顔もフリードそっくり(言っちゃった)だしねー

新型ステップワゴン、もし次の子どもが双子だったら考えマス^^;


追記
子ども3人の友達曰く、後ろから乗降できるのがイイ!との事。
後部座席にチャイルドシート付けたりを考えると確かに。
なるほど、わくわくゲート便利かも^^
Posted at 2015/05/09 17:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード
2015年02月21日 イイね!

ジャスト!

ジャスト!フリードが納車されてから今日でジャスト3ヶ月

走行距離もジャスト1,000kmを迎えました。

買う前によく検討したので今のところ不満ナシ!
イチバン気に入ってるのはスライドドアでも車内の広さでもなくCVTなコトだったりしてww

ホント遠出が楽なんだも〜ん( ´ ▽ ` )

そんなワケで今日は家族で遠出



久々に海鮮丼など堪能しましたヨ

フリードなら嫁も普段運転しているのでビール!と言いたいトコですが、嫁の視線がコワイのでやめておきました^^;

3ヶ月目にして初の14.2km/Lを達成

昔乗ってたレビンの倍走るんですけど…
しかもレギュラーでOKだし

フリード、家族に優しいクルマです♪
Posted at 2015/02/21 20:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード
2015年01月18日 イイね!

あっと言う間だね

あっと言う間だねあと3日で息子の誕生日って事で親達を招待して誕生会

1歳を前に歩いたので餅を背負わせて歩かせました。(地方によって色々やり方があるみたいですね)

しかし、あっと言う間の1年間
妊娠期間の方が色々覚えているくらい、生まれてからは振り返る余裕すらないって感じかな?

これからもっと1年が早く感じるようになるんだろうなぁ

嫁をはじめ周りの方達に感謝!

そして生まれて来てくれた息子に感謝!!
Posted at 2015/01/18 23:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード
2015年01月04日 イイね!

1ヶ月点検とホンダ車色々と…

1ヶ月点検とホンダ車色々と…今日はフリードの1ヶ月点検へ

お正月明けで忙しそうなら来週にしようと思ったけど、駐車場に1台も停まってなかったのでお店へGO!

そしたら、店内にはお客さんがたくさん。
皆さん点検とか入庫だったのかな^^;

待ち時間にグレイスとか乗ってみたかったけど、流石に本気で試乗しに来ている人&お店に悪いので展示車でガマン( ̄^ ̄)

ここから先の感想は個人的な意見です。
気分を害する方もいると思いますのでコレ以降はご自身の判断でご覧くださいm(_ _)m

先ずはグレイス(に座った感想)



値段相応…いや、ホンダにしては良い内装だと思います。
ただ、身長175cmの私には狭い!
後部座席は絶対に無理!

車にお金を掛けるような拘りは無いけど、ある程度良い物は所有しておきたいという余裕がある定年後の夫婦がターゲットかな?
ま、少なくとも子育て世代の私がターゲットで無いコトは間違いないww

次にベゼル(に座った感想)



うーむ、そこにエアコンの吹き出し口はどうかなー



ドアの内装にその生地は…
確かに車格を考えると他社に比べてお買い得なんだろうけど、ホンダは内装で損してるよなぁ。

もったいない

あくまでも個人的な意見です。

最後にトップ画像のN-BOXカスタム(に座った感想)

ナンダコレー!
ウチのフリードより内装が良いではないか!!
装備もクルコンにステアリングシフトが付いてるし、なにより質感が今日座った中でイチバン良い。

ただし!プライスボードの価格が170万オーバー…ってコトはオプション付けたらあっという間に乗り出し200万超えちゃうね^^;
でも、10年乗れば税金&車検が安いから良い買い物だと思う。
4人しか乗れないし、グレイス同様私には狭いので選択肢には入らないけどね。

そんな感じで展示車に乗ってたら点検終了!

特に問題は無かったようです^^
お正月と言うコトで帰り際に福袋貰いましたが、キッチン用品がズラリ!
やはり車の購入権は奥様が握っているんですなー

そして、お店を出てから近所のショッピングモールへお買い物…から家に帰って来てから悲劇が

自宅の駐車場に停める時にチャリに左リアがヒット!
バンパーに1mmも無い位で、下からよく見ないとわからない傷だけどショック!!

1ヶ月点検と同時に外装慣らしも終わらせてしまった(´Д` )

あ、バイク乗り以外の方にはわからないかも知れませんが、外装に傷が付くコトを外装の慣らしが終わったと言いますww
バイクは立ちコケとかありますからね…

ま、コレでホントに自分の愛車になったというコトで( ̄^ ̄)

フリードよ!末長くヨロシク( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/01/04 23:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード
2015年01月03日 イイね!

こんなの初めて…

年末年始にフリードで出掛ける機会も多く、ふと思った事…

同じクルマに会わない日が無いぞ!

やはり現行車種で発売から6年間経ってるし、今でも月間売り上げランキングに名前が載るクルマは違いますなー

ま、前車はクルマ自体はメジャーでもタマ数の少ないグレードだったし、前々車は買った時点で絶滅危惧種だったってのもあるけどね^^;

せめてもの救いはGエアロのフォグ付きは1度も見たことが無いくらいか…
因みにフォグ無しの後期Gエアロ(しかも白!)はどうやら近所にいるらしく2回ほど見てるのですよww


なるほど、以前新車で白or黒以外のマイナー色を買う人って余裕がある人なんだろうな〜と書きましたが、そういうコトだったのね。

余裕云々では無く、人とカブリたくないと( ̄^ ̄)

いやいや、初めてクルマを買ってから18年。

こんな気持ちは初めてですよ。

ある意味新鮮!?

そんな訳で、フリードはファミリーカーだし、自由に使えるお金は少ないけど出来る範囲でコツコツとイジって行くコトを2015年の目標に掲げる正月なのでしたww



やっぱり、根がクルマバカなんだろうなー(´Д` )
Posted at 2015/01/03 01:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 1213 14 1516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation