• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2008年08月14日 イイね!

自分の説明書

自分の説明書相方に買ってもらいました。

これ、当たり過ぎてて怖いかも…

今から付き合う人には是非読んで貰いたい。

そうすれば、こういうヤツだと諦めてもらえるから。

今、付き合ってくれてる人は諦めてるんだろうなきっとw



↑ココまではもう一つのブログのほぼコピーです。

現在二つのブログをやってるのですが、同じ題材でも語り口を変えて同じくらいの頻度で更新しています。
日記好きな性格、そして同じ内容でも切り口を変えられる二重人格
これぞまさにAB型の特徴らしいですw

人口比率で圧倒的に少ないAB型。
みなさん、良くわからないヤツだなんて言わないで大切に扱ってくださいねw
Posted at 2008/08/14 23:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月14日 イイね!

夏休み第二弾!

夏休み第二弾!久々にレビン復活!

お盆休みはなつかしの場所巡りをしようと思い行ってきました!

私の20代を語る上で欠かせないI県の配電盤団地です。
ココでの三年間はホント地獄だった…
当時はココで配電盤の設計をしていたのですが、工場と隣接していたので定時まで設計図を書いて、そのまま24時まで組立工場で盤の製造とかさせられたし。(もちろん残業代は出ませんでした)
そして周りにな~んも無いド田舎という環境…(更にこの辺の住民の運転マナーは最悪だし!)
もちろん一日でもこの土地に居たくない私は毎週末地元に帰ってました。

上司は酔っ払ったまま会社に来るし、今思うと本当に会社だったのかと思いますが潰れたという話は聞いて無いのでまだ存在しているのでしょう。

でもココでの三年間のおかげで今の自分があるとも思ってマス。
(技術力も精神力もこの三年で身に付いたしね)


まぁ、いろいろ思い出に浸りながらその時代に良く通ってたT山へ(あ、今でも良く行くかw)


山登りの前に必ず立ち寄ってたコンビニで記念撮影

その後一本目の途中で凄い雷雨に(T_T)
一本往復して帰ってきました。

どーしよ…レビンの山登りの方がレガシィの3倍楽しかったかも…
Posted at 2008/08/14 23:02:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月14日 イイね!

夏休み第一弾!

夏休み第一弾!もう一昨日の話ですが、夢と魔法の王国へ行ってきましたw

ディズニーもう25周年なんですね!
私の働いていた時が15周年のイベントだったのでそれからすでに10年!そりゃ年取るわけだorz


さて、これから友達にもらったバッテリーでレビンを復活させて夏休み第2弾企画に突入します(^^)
Posted at 2008/08/14 14:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
3 456 789
10 111213 14 15 16
171819 20212223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation