• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

現実は…

現実は…2年振りのカテゴリ『サーキット』です(^^)

レビンを手放して早2年、レガシィ買ってすでに3年目!

ようやくレガシィでもサーキットデビューを果たしました!!


が、現実はきびしぃ~~(>_<)


レガシィはレビンと互角に速いよ!
なんて普段言ってますが、サーキットタイムは2秒落ちでしたorz

ちなみにベストラップは45秒743


今回は自己申告のベストタイムでグループ分けがされたのですが、レビンの1秒落ちで申告した為、周りは43秒~44秒で走る人ばかり…
本日Cグループで走られた皆様、ご迷惑をおかけしましたm(__)m


敗因としては…

1.LSDが入って無い

2.ダウンサスのみの足廻り
(当時レビンも車高調は入ってませんでしたが、GABジムカーナショックとkg/mのバネは入ってました)

3.車重が重い!!

4.ブーストのかかりが遅くて低速が無い


まぁ、1番の原因は2のダウンサスしか入って無いからかな?
周りからもスゴいロールしてるし跳ねてるし、他にあんな車はいなかったと言われましたw
それこそ車重が1.7トンもあるので足廻りの強化はしたいとこですね。


1と4については3コーナーで1速に入れたり5コーナーはわざとケツを出してなんとか対処(^^;
それを実践してタイムを出した時の画像がこちら



まぁ、あそこで1速入れる人はあまりいないでしょうね。
でも2速だと4コーナーの直前までブーストがかからんのですよ(*_*)


最後に3ですが、こればかりは電動シートとか快適装備も充実の車ですからね…
車を変えるしか…いやいや、レガシィでいけるとこまでいってみたいって気持ちが今日でさらに強くなったのでそれをカバーする走りと道具!?を身に付けたいと思います。

そんなこんなで久々のサーキット走行でしたが、今後の課題が出来たと同時にレガシィに対する愛着がより一層沸きました♪
やっぱ車は走らせてナンボですね。

誘ってくれたnobuさんとnobuさんの会社のみなさん、サポートに来てくれたヒコさん、一緒に昼ご飯を食べた車道楽さんww、お疲れ様でした&ありがとうございました。

最後にnobuさんの追走画像…と言ってもぐんぐん差を付けられる画像ですが(^^;
で、お別れしたいと思います。

サーキット走行って本当に楽しいですね♪

また、みんなで走りに行きましょう(^^)/

Posted at 2010/12/15 20:19:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年12月15日 イイね!

筑波サーキットなう

筑波サーキットなう( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2010/12/15 07:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 2 3 4
56 78 910 11
1213 14 1516 17 18
1920 21 22 2324 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation