• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

もう一つ

計画停電による鉄道の運休の影響で車通勤する人の影響か、国道の交通がマヒしていました。

ウチの近くの国道は被災地にも通じる道なんですけどね。

やっぱ●電さんの影響力はスゴイやね
Posted at 2011/03/14 09:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

無計画停電

批判覚悟で書きます。

計画停電の発表が昨日の22時過ぎ。
しかも詳細はネットで。
そのネットもpdfだったり。

で、朝になったら第一グループは停電回避。

でも地元の電車は終日運休。
そりゃ、JRだってエリアもハッキリしない停電に合わせてダイヤなんか組めないもんね。

大体、計画停電の発表が遅いのはもちろん停電による鉄道や断水や信号の停止などの影響の説明も不十分だろ。

それに、いくら土日とは言え昨日まで朝の電力に不足は無かったハズ。
それが平日だからと言って6時20分から停電にする必要はあったのか?
その時間から停電すれば今日からの経済に多大な影響があることは想定できなかったのか?

多分、今日は出勤不可能の人が多数出て致命的な電力不足にならないかも。
あ、これを計画しての停電ですか…

これも批判覚悟で書きますが、発電能力が地震で低下したのはわかりますが、地震により需要電力だって減ってるのではないですか?
確かに大規模な停電を避けると言う名目なのはわかります。
しかし、この計画停電は原発の事故に絡めて電力会社の影響力を今後も誇示するためのモノとしか思えないのです。

第一グループの停電中止、今後の停電計画、そして福島の原発の状況、すべてに置いて納得の行く説明をお願いします。

我々は電気を買っている客と言う事を忘れないでね、東電さん。
Posted at 2011/03/14 08:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 34 5
6 789 10 11 12
13 1415 161718 19
20 2122 23 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation