• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

代車

代車レガシィを2度目の車検に出してきました(購入時を入れると3回目)

新しい車で欲しいのも無いですし、何よりお金が無いですしねww

家計を考えて軽に乗り換えれば?と言われる事もあるのですが、今乗ってる車をわざわざ乗り換えるとかえってお金かかりません?

最近の軽って高いですし(^^;


今回、お店に代車がないらしく車道楽さんのハチロクを借りることになりました。

久し振りに乗ったけどホント、ハチロクはおもしろいわ~♪って毎回言ってますねw

モーターショーでFT86の市販版がお披露目になるみたいな情報がありますが『乗り味』はどうなんですかね~?

見た目は文句なしに自分好みなんでソコが気になります。

まぁ、気になるだけで実際は買えないんですけどね…

ロト6当たらねーかなww
Posted at 2011/11/06 19:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年11月06日 イイね!

M4A1カービン

M4A1カービンM4カービンはM16A2アサルトライフルの全長を短縮し軽量化したM16A2の直系の派生型で、M16A2とは約80%の部品互換性を持つ。初期型のM4はM16A2同様のセミオートと3発バーストの発射機構を持つが、改良型のM4A1はバーストに代えてフルオート機構を備えている。M4A1は連続したフルオート射撃による加熱に耐えるために肉厚の銃身を採用している。
他のアサルトカービンと同様にM4はコンパクトで、フルサイズのM16と比べて取り回しがし易いため…

だそうですww

今回は、木曜日に購入した銃のご紹介♪

小学生の頃からM16が好きな自分、今回エアガン再開するならもちろんM16で。
と思ったら、今の主流はM16A2から派生したM4なんですね。

そんなわけで東京マルイの次世代M4A1カービンを購入

高校生の時に所有してたM16A1より短くて扱いやすくていいですね~

バッテリーもリチウムイオンポリマー(Li-Po)バッテリーをチョイスしたのですが連射速度が速くてビックリ!

ニッカドバッテリーしかなかったあの頃とは時代が変わりすぎ(^^;

そしてマガジンは付属の82発装弾とは別に430連を2本購入
コレだけあれば弾切れは回避できるでしょう。


とりあえずブランクを埋めるために戦力をお金で買わねば?ってとこですかねww

来週、初の実戦投入しますがどーなることやら!?
Posted at 2011/11/06 17:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 345
6789101112
13141516 171819
20212223 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation