• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

初教習♪

初教習♪適正検査後、若者より先に教室を出たものの、先週予約した初めての教習は2時間後…

あ、入校式の時の説明だとホントは予約は適性検査を受けた後からしか取っちゃダメだったみたい(^^;
手続きの時に予約取ってくれたお姉さんグッジョブ(>_<)b


チャリで教習所に来てたのでフラフラと時間潰しと教習用のグローブを買う為に近所のカー&バイク用品屋へ

安いセール品でいいかなとも思ったのですが、もしバイクを買った時にもそのまま使えるようにと、そこそこのお値段のモノを購入しました♪
フィット感が原付買った時にサービスで貰った防寒グローブの比じゃないくらいいイイわww

その後、さらにフラフラとポタリングで時間潰ししてから初教習へ!

配車手続きをして、チャイムと同時に教官のトコへ。
やはり初めては緊張するなぁ…

すると教官が「欲しいバイクは決まってますか?」

え!?いきなりそこ?みたいなww

その後、原付乗った事あります?とかミッションの経験はありますか?なんて聞かれたのでNSRに乗ってましたよと答えたら、バイク起こす練習を1回して取り回しの練習して即乗車に♪

いやぁ、バイクって重いのね…

RZ250とFTRをちょこっと駐車場とかで乗った事しかなかったので、CB400の重さに戸惑う戸惑う(^^;

でも、普通に乗れてたみたいで先行して細いポールを通る練習と坂道発進もやってもらいました(^^)v
坂道発進は難なくクリアしたけどポールの間を通るのは足ついちゃった(>_<)
ま、まだ1回目だからこれから練習ですな。

そんな感じで無事1限目は終了。

教習というよりアトラクションに乗ってるみたいで楽しかった~
Posted at 2012/04/02 21:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動二輪免許 | 日記
2012年04月02日 イイね!

入校式&運転適性試験

教習所の教室なんて何年振りでしょ
一応「式」って事で花なんか飾ってるんですね。

ま、式と言っても今後のスケジュールとシステムの説明?しかも四輪メインの…
自分には9割関係無い話でしたわ(^_^;)

それが終わったら運転適性試験。
もう免許持ってるから適性も何もねぇ…と思いつつ受けたのですが、若い頃はたくさん問題を解いてやろうとガムシャラに記入した記憶があるのに今回はそんな気が起きない?
そうか、コレが歳をとるという事なんだな(え!?違う?)

そんな事より解答用紙の記入の時に周りがみんな平成生まれと知った時の方が歳を感じましたけどねorz

その後、普通免許を持ってる自分は先行学科がないので、ひと足先に退散。
若者よ、あと1時間頑張るのだぞww

初教習に続く→
Posted at 2012/04/02 13:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動二輪免許 | 日記

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2345 6 7
89101112 1314
151617 181920 21
2223 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation