• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

BH5 レガシィツーリングワゴン E-tune

BH5 レガシィツーリングワゴン E-tuneさて、7年間に及ぶレガシィとのお付き合いも後1ヶ月程でお終いです。

意外と長かった…いや、あっという間だったな…と真逆な感情が入り交じるのですが、レガシィとの出会いを振り返ってみたいと思います。

ま、レビンの時代からみんカラやってるので古い付き合いの方はご存知だと思いますけどね^^;

先ず、購入に至った経緯はレビンがフィットに突っ込まれたコトから(´Д` )

当時中古車屋に勤めてた友達に修理やらを頼んだのですが、20年落ちのレビンに価値は一切無し!
保険屋にも当然乗り換えですよねと言われる始末(−_−#)

当時、長く付き合っていた彼女(今の嫁)と結婚するために今の会社に転職したばかりの自分。

周りの人にクルマ好きみたいだけど何乗ってるの?と聞かれて直管のレビンですと言えるような社風ではありませんでしたww

そんなコトもあり20代後半だし、そろそろ落ち着いてレビンはセカンドカーと言うコトにして家族が増えても使えるレガシィにするか!と、その友達に相談

BHで中期以降の黒でMTのE-tuneという条件で頼んだのですが、まあオークションに出て来ない!

2ヶ月くらい待ったかな?
そしてやって来たのが今の愛車というわけです^^

結婚式では後部座席も倒してウエルカムボードやら満載で移動したり

家を建てた時は引越し業者は使わずにレガシィで荷物満載で何往復もしたり

嫁が妊娠してからは毎晩、お迎えに活躍したり

息子を産婦人科から家に初めて運んだのもレガシィでした。

振り返ってみると、私の人生の激動期を共に過ごしたのは、このレガシィでしたね。

家族を意識して購入したレガシィ

見事にその役目を果たしてくれました。

まぁ、途中ハイグリップタイヤに履き替えてTC1000とか走ったりもしたけどね^^;

あと1ヶ月だけど、最後までヨロシク!
Posted at 2014/10/22 20:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
5 6 78 910 11
12131415 161718
19 20 21 222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation