• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

コイツのおかげ

コイツのおかげキリンフリーが出てから各社がシノギを削るノンアルコール市場

サッポロ贔屓な私ですが、ノンアルコールNO.1はドライゼロかな

味も似てるし、何より喉越しがビールにイチバン似てる

やはり喉越しと言えばアサヒか

黒ラベル派だけど汗をかいた後のスーパードライは最高だもんね^^


しかし、良い世の中になりましたな。

健康上の理由でアルコールがダメになってコイツに救われた人もたくさんいるのでは?

私もノンアルコールbeerが無かったら禁酒生活1週間持たなかったに違いない( ̄^ ̄)

ただ、ビールメーカーはあまり出来の良いノンアルコールを作ると本物のビールが売れなくなってしまうのでは?
と思うのは私だけでしょうか^^;





Posted at 2016/02/27 22:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月27日 イイね!

ホンダ党

ホンダ党気付けばクルマもバイクも株もホンダユーザー

ってアレ?年明けに割安感から買った記憶はあるけど、今期の配当が貰える12月末に持ってたっけ??

最近は見ても悲しくなるだけだから証券会社のHPにログインしてないから忘れてたわ^^;

そういや11月にサッポロを優待&配当目当で仕込んでたけど利確前に優待で届くビールと配当金額を余裕で超える株価上昇を見せてくれたから売っ払ってホンダをチョット買ったんだ。

今思うとサッポロ株持ってなくて良かったー
優待でヱビスを含めたビールの詰め合わせなんて届いた日にゃ禁酒の意思を貫く自信がないww


しかし、株主通信読むと円安による利益が無くなるであろう来季は厳しいかなぁ


安倍さん、あなたから景気回復を取ったら何も残らないんだから、そこんトコよろしくネ
Posted at 2016/02/27 12:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 24 2526 27
28 29     

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation