• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

出会えない

ほとんどの学生が就職活動で利用する大手就活サイトが急拡大している。リクナビ、マイナビ、キャリタス就活の大手3サイトに掲載された企業数(2016年3月1日時点)は延べ約5万2910社と前年から4割も伸びた。2017年卒採用は「超短期戦」となり企業と学生のミスマッチが懸念されているが、就活サイトの巨大化はそれを助長しかねない。就活サイトの現状と課題をみる。【渡辺精一】(毎日新聞)

だそうで。

選択肢があるのはいい事ですが、たくさんある過ぎると迷ってしまいますよね。

シュワルツ博士は「選択肢が多すぎると、人は不幸になる」という研究論文を発表し
ています。
選択肢が多すぎると、それだけ多くの情報を比較検討しなればならないうえ、最良の選択ができる確率が激減します。
さらに、選択肢が多いと「いいかも」と思う選択肢も含めてたくさんの可能性を切り捨てなければならず、「他の選択もあったのでは」という迷いが大きくなってしまう。そのため、選択のたびに不幸せに
なってしまうのだそうです。

とは言っても選ばざるを得ないのが就職

果たして選ぶのは学生側なのか会社側なのか?

この前、ウチの下請け会社(今は協力会社っていいますね)の営業と話していたのですが、どうやら今年は求人数の半数しか入社しなかったらしい。

募集数に対して応募が少なかった上に内定出したのに他に行ってしまったとか…

聞くところによると募集要項は大卒なんですって

言っちゃ悪いけど、大卒で…ねぇ^^;

営業も重々承知で専門卒、いや高卒でいいと言ってるらしいのですが社長が首を縦に振らないらしい。

我々建設業の労働者はゼネコンじゃない限り大卒の必要性はないと思うけどなァ

逆に学生サイドも大学出たからには有名企業に入りたいんでしょ?
ま、名前聞いたコトある会社の方がやってる内容が見えるってのはあるけどね。

結局サイトは大手企業に有名大学の出会いの場になるだけで、それ以外は指をくわえて見てるだけになると思うな。

ネットではまるで出会い系サイトみたいって声があるけど正にそれですな( ̄^ ̄)



Posted at 2016/04/13 19:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation