• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2018年07月23日 イイね!

夢と現実

夢と現実カローラ(レビン)から始まった愛車遍歴。
アガリのクルマはクラウンにしたいと思ったり。

いつかはクラウン

カローラに始まりクラウンで終わる。

もちろん新車で購入
中古なら選択肢も広がるけど、そこはやはり新車でいきたい。

雇われサラリーマンとしてはギリギリ現実的な夢ではないでしょうか。

そんな訳で新型クラウンが気になったのでカタログをお取り寄せ。

ホント便利な時代になりました。
私の年齢が子連れのフリードでディーラー行っても相手にしてもらえないでしょうから…

新型クラウンなかなかカッコイイですね。

ま、今の環境では買えるとしても5歳と2歳児のパパなので早くても子どもの手が離れる20年後⁉︎

でもね、もし子どもがいなかったら40歳記念の買い物と無理して買ってた可能性があったかも⁈




うーむ( ̄^ ̄)

かーなーり無理すれば買えてただろうけど微妙〜ww

トヨタはターゲットの年代を下げたいみたいだけど、この金額は先行き不透明なこの時代に40代がムリして買うクルマじゃないや。

同じムリするなら新古車のCクラスにするかな。

え⁉︎そもそもトヨタは40代をターゲットにしてない?
つーか、そもそも金の無いヤツはターゲットにしてないかww

コリャ失礼しました^^;
Posted at 2018/07/23 23:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月23日 イイね!

幸せの定義

子どもが生まれる5年前に会ったのが最後の友達と久々の再会。
たまには贅沢もいいんじゃない?ってコトで友達の行き着けのひとり諭吉さんと野口さんが数名必要な寿司屋さんへ。
あ、寿司じゃなくて鮨屋だなww

釣りもするし美味しい魚を知ってるつもりだったけど、この魚って生でいけるの?とかホントいつも食べてる魚と一緒?なんて感動の連続でした。

でもね、なんかその後からくる後悔というか虚しさというか…

同じ美味しい物を食べるなら家族と一緒に食べて嫁と息子の幸せな顔を見た方が良かったなァ。なんて思えて来ちゃって^^;

きっと幸せの定義がこの5年で変わってしまったんだね。

ひとり高価な鮨を食べる時間より、家族でピザを食べてる方が今の自分には贅沢な時間なんだと。


ま、そんな事に気付かせてくれた鮨屋さんと友達に感謝。

なるべく小さな幸せと、なるべく小さな不幸せ。ですな( ̄^ ̄)
Posted at 2018/07/23 12:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12345 67
89 10 11 1213 14
15 16 1718192021
22 23 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation