
バイクでオートパーラーシオヤに行こうと家を出た瞬間iPhoneを落としてしまうま(´Д` )
ガラスは割れなかったけど液晶パネルが割れたみたいで縦線が入って画面操作も上部しか効かない状態に。
ジタバタしてもしょうがないとバイクに跨り走り出して数分後、ドラレコから謎のビープ音とバイブが止まらなくなる…
ドラレコは電源リセットで治ったけど、やはりiPhoneの故障も引っかかるし、コリャ今日はツーリングに行くなってコトだな?と判断して家へ帰りパソコンで調べたら近所のショッピングモールに修理できる店を発見したので開店時間を待ってGO!
店に着いてiPhoneを出すと見積り金額がネットに出てる金額より5,000円も高い⁉︎
理由を聞くとネットは本店の価格で、店舗によって違うんだって。
へー、そうなんだ。
って納得するワケないだろ( *`ω´)
今どきはスマホが無いと困るから仕方ないと諦める人も多いんだろうけど、明らかに足元を見ている態度が気に食わない。
なので店を出た…のはいいが、iPhoneが壊れているので他の店を探す術が無い‼︎
そういや普段通ってる道にパソコン修理をやってる店があったかも⁉︎と思い出して行ってみたら初めの店より3,000円安かったのでお願いする事に。
家に帰って来てゆっくり調べたら、ちょっと遠いけど更に3,000円安い店もあるみたい。
そして初めに行った店は特に店舗毎に価格が変わるとは書いて無い…
水のトラブルで業者を呼ぶと吹っかけられるなんて話があるけど似たような感じかね?
いやいや、スマホが無いと何も出来ない世の中になってしまったなぁ
Posted at 2021/12/05 19:01:08 | |
トラックバック(0)