
先のブログでベースの試奏に行った時の事を書きましたが、試奏後家に帰ってネットで購入しました。
本当は試奏させて貰ったお店で購入したかったのですが、在庫に欲しい色や買ってもいいかな?と思える色が無く、それらの入荷予定は4月だそうで…店員さんもすごく親切で良かったんですけどねぇ。
なので、直営店?のバッカス堂の通販サイトからイチバン良いなと思った色で注文しました。
Bacchus BJB-1 R/OWH
2万チョイで買える楽器とは思えないカッコ良さ‼︎
通販で楽器を買うのはどうかなと思っていたけど、キチンと調整してくれて弦高も好みに合わせて出荷してくれると言うので購入を決意したけど、ホント良かった。
因みにギターは毎回低めで調整してもらうのですがベースはどっちが良いのか分からないので、昔のGLAYのコピーをしている事とピック弾きメインで使いたいと購入ページの連絡事項で希望を伝えた所、それに合わせた弦高(具体的な数値の記載)とやや順反りのセッティングで出荷しましたと連絡をくれました。
低価格なのに楽器の品質が良いのはもちろん、こういう対応も含めてベーシスト達がBacchusを勧めているトコロなんですな( ̄^ ̄)
今回Bacchusのイチバン安かったモデルを選んだ理由は、音や弾き心地に差が感じられなかった(感じる腕がまだ無い)事と、今回は初心者にオススメと言われるオールマイティなパッシブコイルのジャズベースを買ったけれど、いずれやりたい曲とかプレイスタイルに合わせてプレベとかアクティブコイルが欲しくなる可能性が高いと思ったから。
あとは、やっぱりGLAYのJIROも使ってるシルバーのG&Lとかも欲しいし…
ま、そういう「妄想しろ」を残しておくのも大事ですよね(笑)
さーて、これから弾き倒すぞ〜
インプレはまた後日(=゚ω゚)ノ
Posted at 2023/01/13 16:46:47 | |
トラックバック(0) |
ベース