
前回に続いて今回もラーメンネタ
どんだけラーメン好きだよ!と思われるかも知れませんが、学生時代は3年間ラーメン屋でバイトしてましたから筋金入りのラーメン好きです。
バイトのキッカケは先に働いていた従兄弟に誘われただけだけど^^;
コロナ禍以降、在宅ワークも織り交ぜた勤務をしているんだけど、毎回嫁に昼ご飯を用意して貰うのも申し訳ないし、PTAの仕事で家を空ける事もあるので自分で作る事も。
休日だと子ども達も食べやすいサッポロ一番とかになるんだけど、自分しか食べないので趣味全開で濃厚なラーメンを選ぶんだけど、今ハマっているのは「マルちゃんZUBAAAN! 横浜家系醤油豚骨」
たまたま家に小松菜があったので、それと海苔を入れたらもうお店の味なんじゃないか?と思うほど美味しかったです。
これで味玉を入れたり、ちょっとお高めのチャーシューを入れたら完璧だね(≧∀≦)b
好きなトッピングを考えたり、牛乳を入れてクリーミーにしてみたらどうなるんだろ?とかアレンジに挑戦できるのもインスタントの良いところかな。
3パック入りで定価432円と少しお高めだけど、最近はトッピング無しのラーメンでも一杯800円とか当たり前だしね。
麺の量はスープがしっかりしているのでもう少し欲しいトコだけど、そこは白飯を追加してスープに浸した海苔を乗せて食べれば無問題
そうそう、麺は太くて濃いスープによく絡んで美味しいです。
マルちゃんの麺はハズレが無いんだよなぁ。
他にも数種類あるみたいなので色々試してみよう(^^)/
Posted at 2023/09/07 18:14:04 | |
トラックバック(0)