• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

40周年

40周年毎年恒例のディズニーランドへ

なんとディズニーランド40周年ですって!
25年前に働いていた事などは過去に何度も書いているので、初めて行った時の思い出などを。

東京ディズニーランドに初めて行ったのは多分完成から2年後の85年位だったと思う。
しかも一緒に行ったのは隣に住んでいたおばさん。
隣に住んでいただけで、もちろん血の繋がりも何にもないおばさんです。
おばさんと言ってもおばあちゃんみたいな存在で、物心がついた頃には1人で家に遊びに行ってお茶を頂いていたような(笑)
そのお隣さんは老夫婦が2人で住んでいました。
自分が生まれた時には旦那さんも定年を迎えて毎日家に居ましたが、両親が引っ越して来た時は働いていたらしいので、当時の定年が55歳と考えると60代前半かまだ50代だったのかも知れませんね。

その夫婦にはお子さんがいなかったのですが、どうやら姪っ子と一緒にディズニーランドへ行った時に見たエレクトリカルパレードを私に見せたい!と言う事で2人でディズニーランドへ行く事になったらしいです。
もちろん経緯は7歳くらいなのでわからないし、実際に7歳だったのか家族も覚えてないのです。
ただ、見せたいと言ってくれたパレードと当時はまだ珍しかったピザ(コレも私を連れて行きたかった理由のひとつだったらしい)を食べたのと、ピーターパンに乗った記憶は鮮明に覚えています。
それ以外のどうやって行ったかとかは全く覚えて無いんですけどね。
当時は舞浜駅も無くて、浦安駅からバスか車で行くかしか交通手段が無いハズなんですが…

しかし、近所のおばさんと2人でディズニーランドへ行くなんて今の時代じゃ絶対に考えられないですよね^^;
当時の心境を今度親に聞いてみよう。

残念ながら連れて行ってくれたおばさんは数年前に亡くなってしまったので当時の心境を聞くことはできませんが、きっと子どものように可愛がってくれていたので自分が得た感動を私にも伝えたかったのでしょう。

ディズニーランドに纏わるエピソードはたくさんあるのですが、やっぱり初めての思い出には特別な想いがありますよね。

色んな人の人生の一部になっているディズニーランド
次の50周年、さらに100周年を目指して頑張ってネ

同じように子ども達が将来、ディズニーランドでの思い出や感動を後世に伝えてくれますように( ̄^ ̄)
Posted at 2023/12/03 12:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
345 678 9
1011 121314 1516
171819 2021 2223
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation