• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

早くしてよ

早くしてよ『早くしてよ』は、久宝留理子の11枚目のシングル。1994年7月14日発売。NTT「docomoポケットベル」CMソング
Wikipediaより


この曲は本人より、カラオケで女の子が歌ってるのを聴くのが好きだったなぁ(笑)
因みに自分のベスト「早くしてよ」は、このCDが発売されてすぐの夏休みに行われた中学の同窓会で聴いた女の子の歌声です。(誰も聞いてない?)

歌が上手かったのもあるけど、セーラー服以しか見たコト無かったあの子の大人っぽい私服で歌う姿にドキドキしたなぁ。

…これ以上はやめまておきましょう^^;


しかし、ドコモのCMソングだったとは当時知らなかった。
曲は違うけど、この前書いたDEENのヒット曲「このまま君だけを奪い去りたい」もdocomoのポケベルのCMソングだったし、ドコモはホントにノリノリだったんですね〜
そう言えば「ポケベルが鳴らなくて」は94年の1年前の1993年のヒット作、曲もドラマも売れたからポケベルも当然売れたのでしょう。

当時自分は高校1年生だったけど、女の子は夏過ぎからポケベル持ち出してたかな。ドコモじゃなくて東京テレメッセージ(通称テレメ)の娘が多かったけど。

好きな子の番号をゲットして慣れない手つきでメッセージを送るんだけど、コッチはポケベル持ってないからちゃんと伝わったかわからなくて次の日学校で会うまでヤキモキしたのが懐かしい。
今の子はLINEで文字だけじゃなくてダイレクトに通話できるんでしょ?

ウチらの頃は家電しかないから本人が出るか不安しかなかったし、自宅で電話すると家族に会話が筒抜けで嫌だったなぁ。

今の子が羨ましいぞー!!
あー、生まれる時代が早過ぎたぁ(笑)


でも、LINEとか思春期にあったら面倒だっただろうな(-_-)
Posted at 2024/07/14 00:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | あれから30年

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
789101112 13
14151617 1819 20
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation