• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

初恋/課題曲

初恋/課題曲村下 孝蔵(むらした こうぞう、1953年〈昭和28年〉2月28日 - 1999年〈平成11年〉6月24日)は、日本のフォークシンガー、シンガーソングライター。『初恋』『踊り子』『ゆうこ』『陽だまり』など、恋愛をテーマとした数々のヒット曲がある。Wikipediaより

以前の投稿で今月のミニコンサートの課題曲はゆずの夏色と投稿しましたが、なんと今月は小学生&保護者向けの教育を兼ねた演奏会と普段通りのミニコンサートと2回あるんですよね^^;

普段通りのコンサートは年齢層が高いので、夏色はテンポ的にも知名度的?にもイマイチかなと思い村下孝蔵の初恋に変更しました。
タイトルを聞いてピンと来ない人でもワンフレーズ聴けば、ああアレね。となると思います。
私もじっくり聴いた事は無かったけど、昔からずっと気になっている曲でした。

今年は昭和100年というコトもあってか昭和の名曲を耳にする機会が多く、テレビの懐メロ特集を観て今回歌う事にしたんだけど、村下さんってどんな人で今何をしてるんだろう?と調べてビックリ、26年前の6月に亡くなってるんですね…しかも享年が今の自分と同じ年齢だ。

これもきっと何かの縁(現世と来世であるかわかりませんが)だと思って歌いたいと思いマス
Posted at 2025/06/05 08:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月03日 イイね!

ウエストゲート

ウエストゲートみんカラ的にはウェイストゲートでしょうが、そうでは無くウエストゲート。
つーか、ウェイストゲートとかブローオフとか最近聞きませんね^^;


子どもが生まれてから心に余裕が無いのか、同時期からの仕事のストレスがスゴいからなのか小説を全く読めないカラダになりました…
昔から本が大好きなんで自己啓発本みたいな本は今でも年に数冊買うんですけどね。

年明けくらいに近所のショッピングモールで新作を見つけて買ったものの読めずにいた石田衣良の池袋ウエストゲートパークを数年ぶりに読みました。
やっぱこの人の文章は読みやすい。
重い腰…ではないですがなかなか開けなかった1ページ目を開いたらスルスル読めて、通勤時間を利用してあっという間に読めてしまうま。

コロナ禍の頃に書かれたようですが、たった5年しか経ってないのに懐かしい描写が多数。
こういうのも本の良いところですね。

昔読んだ本も内容を忘れてるし、持ってる本を読み直してみようかなぁ。
Posted at 2025/06/03 21:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書
2025年06月01日 イイね!

超久々

超久々流石に20年振りではないけど、前回いつ行ったか忘れるくらい久しぶりのオートパーラーシオヤへ

微妙な時間だったので管理人さんもいなかったけど、客もほとんど居なくて天ぷらうどんを食べながら独りでのんびり過ごせました♪

今日は珍しくすれ違いに3台のバイクから挨拶を貰いました。
ヘタクソなトレーラーがいて少しイライラしていたけど、そのお陰でなんかホッコリした気分を取り戻せて有り難かった^^

若干肌寒さが残るけど、短いバイクシーズンの到来です!

みなさん安全運転で楽しみましょうヽ(´▽`)/
Posted at 2025/06/01 20:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB125R
2025年05月30日 イイね!

20年振り2度目

20年振り2度目タンバリンを買いに行った昔行きつけだった楽器屋の並びにあるラーメン屋へ

オープン当初から人気でしたが、つけ麺ブーム以降この手のお店は敬遠していたので足が遠退いていました。
ワタクシ天邪鬼だから好きな物でも周りに人気が出ると冷めてしまうのよね^^;
ま、ラーメンもそうだけど、ピストのノーブレーキ問題とかジャパニーズウイスキーの価格高騰とかブームになって良かった試しが無いし…


話が逸れましたが、そんな訳でオープンしてまもない頃に一度行ったきりの人気店「兎に角」に行ってみました。


店は移転して広くなり、当時は小さなお店で夫婦で営んでるような印象でしたが、製麺する部屋があって製麺機で自作しているし、店員も複数いるし若い感じなので創業者じゃないのかな。

ラーメンが届くまでの間、前回来たのはいつだろう?とみんカラを検索すると…



なんと!今から20年(正確には19年と6ヶ月)前の2005年12月4日以来の来店でした。
20年続いてるみんカラ&自分スゲーな(笑)
あ、20年続いてる「兎に角」もスゴイですね。

いやー、しかし時の流れは早いですねぇ
つい最近食べた気がするんだけどなぁ。
ってそんなワケはないか^^;

検索しながら時間を潰していると、ラーメンが運ばれて来たので20年振りに食べてみる。
魚介が効いてる感じは懐かしいけれど、こんなに濃くなかったと思う。
なんか松戸のとみ田のつけ麺みたい?(コンビニのコラボ商品しか食べた事ないけど)
普通のラーメンを頼んだけど何だかつけ麺のスープみたいな濃厚さ。
20年前のガラケーで撮った荒い画像からは分かりづらいけど、もっとサラッとしたスープだった気がするんだけどなぁ。
自分が20代から40代になったから味覚や感覚も変わったんですかね(T_T)

もちろん味は良かったし、チャーシューとメンマは自分が行ってるラーメン屋では1位の美味さだったかな。麺もさすが自家製麺でモチモチで香りも良かったです。
あとは濃厚なスープに青ネギがベストマッチでした。

さて、次回行く時は60代ですが果たしてラーメンを食べれる健康&経済状況でいられるでしょうか?

答えは20年後( ´ ▽ ` )ノ

みんカラも閉鎖せずに末永く続いてくださいネ
Posted at 2025/05/31 04:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる!
2025年05月30日 イイね!

夏色/課題曲

夏色/課題曲先月のミニコンサートはバンド形式でGLAYのBELOVEDを披露しましたが、今月は小学校の家庭教育学習の一環として小学生と保護者の前で演奏する事が決定。
普段はお年寄りがメインなのでBELOVEDにしたけど、今回は自分と同世代かチョイ年下の保護者が聴きに来るならいっちょ「誘惑」でも弾くか〜と思ったけど、メインはあくまでも小学生なので、ゆずの夏色をやる事に決まりました^^;
観に来てる小学生達に音楽の楽しさを知ってもらう為に、息子も一緒に歌とタンバリンをやって貰おうかなと。

タンバリンを買った事が無かったので知らなかったけど結構お高いのね…
カラオケに行くとたくさん置いてあるからもっと安いと思ってました^^;

取り敢えず嫁(パーカッション経験者)と2人で試しにやってみたら楽しくて3回リピートしてしまうま(笑)

絵を観に行って、家帰って来たら音楽やってと芸術三昧の1日なのでした。
Posted at 2025/05/30 20:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
その他 . その他 .
楽器の整備記録用 左から Martin D28 2014 GUILD D35 19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation