• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyaken.1967のブログ一覧

2022年08月26日 イイね!

2022夏 青森までのツーリング①

2022夏 青森までのツーリング①第1日 8月5日(金)
今年の夏は、久々に長い休みが取れたので、東北地方のツーリングに行ってきました。今回の目標は、下北半島と津軽半島をグルリと周ることと、大間崎でマグロを食することです。

今回の相棒はZZRです。4月に車検を済ませたばかりですから、コンディションも上々でしょう。

ゴールデンウィークに乗って以来なので、軽く洗車を済ませてからサイドバッグとシートバッグを取り付けて出発です。まずは、お世話になっているレッドバロンに寄り、タイヤの空気圧チェックとチェーンルブの塗布をお願いしました。これでバッチリです。

結局、レッドバロンを出発したのは11:25。遅くなってしまったが、今日は宮城県の多賀城市に宿を予約してあるので目的地もハッキリしていること、観光の予定もなく移動日と考えていることから焦りません。



道の駅さとみ でコーヒー休憩。この道の駅には、いつもお人形が飾ってありますね。



13:50 道の駅古殿に到着。宮城県までは、お気に入りのR349を北上することにしました。R349は、3年前に走破しましたが、狭路区間のバイパス化あるいは拡張化が進んでいます。3桁国道らしさが、どんどん減ってきていますが、便利になってきているということなのでしょう。



15:25 道の駅ふくしま東和で休憩。トイレと煙草、マップルRでのルート確認をしていると、すぐに20分くらい経ってしまいます。



17:40 セブンイレブン柴田四日市場店到着。この手前でR349がR4に合流します。今日の宿まであと1時間くらいでしょうか。ほぼ予定通りです。



19:15 無事にルートイン多賀城駅東に到着。写真は翌朝撮ったものです。他のルートインのような高層型ではありません。震災復興のために建てたそうで、建設当時は、地元の福祉施設に転用することを考えていたことから、このような建物にしたということです。
なお、チェックインの際、雨や夜露に濡れないよう、バイクは玄関前の屋根下に駐めていいですよ、と声をかけていただきました。ありがたいです。



夕食は、10分程歩いて牛タンお店へ。
やはり、この辺りに来た時は牛タンが食べたくなります。麦ご飯のお替わりもサービスで、とっても美味しくいただきました。

部屋に戻ってからは、2日目の目的地とルートを考え、観光をしながら、宮古市まで行くことにしました。一人旅ならではの、自由なプランですが、悪く言えば行き当たりばったりの旅ということです。今夜に引き続き、ルートインを予約して就寝しました。


本日の走行距離293.2km
第2日に続く
Posted at 2022/08/27 11:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「那珂川 橋巡り⑥ http://cvw.jp/b/1482932/46407996/
何シテル?   09/22 23:33
miyaken.1967です。バイクにどっぷりとはまっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

★イコライザーの調整★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 18:41:44
エキパイ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 10:12:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりのMT。通勤が楽しい時間になってます。
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
職場の上司から、お母様が乗られていたけど、乗らなくなって放置してあるから乗らないか?と声 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
予想以上に重いです。
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
6年目に入りました。購入当初は、初めてのセパハンに四苦八苦でしたが、今は一番乗りやすいバ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation