• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyaken.1967のブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

栃木県に紅葉を求めて




11月4日,納車後,初めての天気が良い休日だったので,栃木県方面に紅葉ツーリングに行ってきました。

結果から先に言うと,ちょっと時期を外したかなってところです。



まずは八方ヶ原へ。
途中の道の駅で1回休憩しても,水戸から3時間で到着です。
寒かった。標高1200mで,風も強く,体感温度はかなり低かったです。
ちなみに,紅葉の盛りは終わっていたようで,路肩は落ち葉でいっぱいでした。


山の駅たかはら 駐車場での1枚

中腹あたりが,ちょうどいい時期って感じでしたね。

八方ヶ原は,頭文字Dの舞台にもなっています。
私は,10年以上前にかなりハマりました。
この後,スネークヘアピンとか,ブラインドアタックを仕掛けたトンネルなど,知っている私にはニヤリとしてしまう道路を走りました。

ということで,この後は同じくDの舞台となった塩那スカイラインへ。



少し見にくいけど,ヘアピンの高低差がものすごい道路です。
八方ヶ原よりも,紅葉はよい時期でした。




塩那スカイライン,塩原側の通行止ゲート前です。
写真で見るよりも,実際にはかなり綺麗でした。写真に残すって難しいですね。

さらに,もみじラインの紅葉も楽しみながら帰宅しました。
寒くて億劫になってしまい,写真に残しませんでしたが,もみじラインは北斜面が紅葉のピークで,南斜面はまだ始まっていませんでした。



帰り道,宇都宮市内で,オドメーターが600kmになりました。

この後は,とにかく寒くて,指先が冷たくてという状況。
次のツーリングからは,電熱ウェアを試してみようかなと思います。
Posted at 2019/11/09 18:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月02日 イイね!

納車です

納車です少し前の話になってしまいますが,10月13日に,無事新しいCB君が納車されました。納車の時によく撮る写真,並べて撮影してバトンタッチしてもらいました。




こうして,改めて400と1300を比べると,改めて大きさの違いがわかります。丁寧に説明していただいている間に,暗くなってきてしまいましたが,お世話になったのは,ホンダドリーム笠間さんです。


さすがドリーム店っていう感じで,自動車の新車ディーラーのような雰囲気です。



オドメーター 1km
初の新車バイクです。立ちゴケしたら,ショックおおきいだろうなあ。

帰宅すると,真っ暗になっていたので,15日の火曜日の振替休日に初走りを楽しみました。
コースはREVOと最後に走った,霞ヶ浦湖岸コースです。


道の駅たまつくりで,納車後初めてじっくりと観察です。


このノーマルマフラー,いい音です。音質音量ともに,社外に換えなくても十分って感じです。





前後のオーリンズと,前のブレンボ
ブレンボの良さは,私のような人間にはわかりません。あきらかに豚に真珠,猫に小判状態。
でも,オーリンズのよさは,何となく分かります。上手く言えないけど,とにかく乗り心地が快適。後日改めて,セッティングとやらに挑戦しようと思います。


転倒の保険として,初めてエンジンガードとやらをつけておきました。
お世話にならないことを祈ります。


一周している途中で 100kmになりました。

今日は,寒くなってきたので,石岡方面には行かずに帰宅しました。
初走り楽しかったです。ただ,噂通りにとにかく重いです。
早く慣れなくちゃってところです。
Posted at 2019/11/02 21:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「那珂川 橋巡り⑥ http://cvw.jp/b/1482932/46407996/
何シテル?   09/22 23:33
miyaken.1967です。バイクにどっぷりとはまっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

★イコライザーの調整★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 18:41:44
エキパイ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 10:12:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりのMT。通勤が楽しい時間になってます。
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
職場の上司から、お母様が乗られていたけど、乗らなくなって放置してあるから乗らないか?と声 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
予想以上に重いです。
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
6年目に入りました。購入当初は、初めてのセパハンに四苦八苦でしたが、今は一番乗りやすいバ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation