• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyaken.1967のブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

2022夏 青森までのツーリング②

2022夏 青森までのツーリング②第2日 8月6日(土)
久々のホテルで迎えた朝。改めて思い出すと、宿泊が伴うツーリングは2年半ぶりです。ここのところ仕事が忙しかったこともありますが、やはり新型コロナウイルスの感染防止のために控えていました。

ルートイン定番の朝食バイキングを美味しくいただき、朝風呂も楽しんでいたら、ホテル発が9:30になってしまいました。まあ、急ぐ旅でもないし、ゆったりと行きましょう。ホテル近くで給油して2日目の始まりです。



10:45 塩竈市を通り、本日最初の目的地である松島へ。今までも何度か訪ねたことがある有名な観光スポットです。今回は、まだ行ったことがない大高森展望台からの眺めを楽しむことに決めてありました。瑞巌寺側から見ると松島湾を挟んで対岸になります。松島には「松島四大観」と呼ばれている展望台があるそうですが、その中でも、仙台から来ると一番奥になる展望台です。この写真は、大高森展望台の登り口です。てっきりバイクで上がれるのかと勘違いしていました。10分程、登り坂を歩きます。



いい天気に恵まれた日だったこともあり、顎から汗を垂らしながら登りました。



山頂に到着。雲がかかっていて見えませんが、晴れていると奥に蔵王連峰の山々が見えるそうです。



山頂には三角点もありました。見晴らしがよい証でしょう。

11:30に出発して、石巻市内からR398に入り、海岸沿いの峠道を走りました。リアスブルーラインと呼ばれているそうですが、断崖や養殖のイカダ等、リアス式海岸らしい景色が随所に見ることができました。



13:00 大津波で多くの命が奪われてしまった大川小学校跡地に到着。献花台で手を合わせながら、改めて学校の責任や役割、判断力について改めて考えました。自分も学校に勤めていることもあり、これからも子どもたちが、安全に学校生活を送っていくことを第一にしていこうと思いました。

13:40に出発。陸前高田市まで三陸自動車道を利用して岩手県に入りました。無料で走ることができる高規格道は、移動時間の短縮の上でとてもありがたいです。



15:00 奇跡の一本松に到着。周囲にある破壊されたまま保存されている建物や、住宅が建っていない広々とした海岸沿いの平地から、津波の恐ろしさを伝わってきます。ここでも手を合わせることしかできない自分ですが、目にしたことを多くの人に伝えて、防災意識の高揚につなげていきたいと思います。

16:00に出発。再び三陸自動車を利用して吉浜ICまで移動。岩手県道250号線に入り、再度リアス式海岸の地形を感じながら走りました。その後は、R45を北上して今日の宿泊地である宮古市に向かいました。



16:45 県道250号線 大石漁港の近くから見える海岸線。



18:00 道の駅やまだ で休憩。今日は、日中とても暑く速乾性のTシャツとメッシュジャケットでちょうどよかったのですが、夕方になると肌寒くなり、ここで薄手の長袖シャツを重ね着しました。陽が傾くと急に気温が下がることも実感できました。



19:05 宮古市に到着。ルートイン宮古を通り過ぎて、宮古市内で夕食をいただきました。日中は汗をかき、夕方から冷えてきたことで、無性にラーメンを食べたくなりました。宮古まで来て豚骨ラーメン・・・。いいんです、美味しかったんですから。替え玉までしちゃいました。

その後、20:00にルートイン宮古に到着。ここも低層型のルートインでした。夕食も済ませてからチェックインしたので、入浴とコインランドリーでの2日分の洗濯をしても、ゆっくりと過ごすことができました。

明日のルートは海岸沿いに北上して青森県に入り、八戸市か三沢市に泊まることにしました。どの位進めるか分からないので、明日のお昼過ぎにでも決めればいいや、というまたしても自由な考えになりました。


本日の走行距離 306.7km
第3日に続く
Posted at 2022/08/28 22:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「那珂川 橋巡り⑥ http://cvw.jp/b/1482932/46407996/
何シテル?   09/22 23:33
miyaken.1967です。バイクにどっぷりとはまっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

★イコライザーの調整★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 18:41:44
エキパイ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 10:12:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりのMT。通勤が楽しい時間になってます。
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
職場の上司から、お母様が乗られていたけど、乗らなくなって放置してあるから乗らないか?と声 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
予想以上に重いです。
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
6年目に入りました。購入当初は、初めてのセパハンに四苦八苦でしたが、今は一番乗りやすいバ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation