• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

as800eのブログ一覧

2016年03月17日 イイね!

そろそろタイヤについて真剣に考えようか

平成元年から所有しているS800M、これまでに装着したタイヤは2セット。

最初は購入時に装着されていたミシュランの何か(忘れた)。
次はヨコハマのグランプリM3。
そして現在はピレリP3000。


これを購入したのは2002年8月31日。
知らないうちに10年以上経過していました。

そっちはともかく、問題はゴルフ。


スタッドレスから夏タイヤへ交換するタイミングで買い換えるつもりでしたが、候補のミシュランPS3は後継モデルのPS4が発表されてしまいました
発売は4月。
価格はPS3の最安値より5千円程度アップの模様。
(まだ発売されていないのであくまでも参考価格)

今年はいつもの固定資産税 + 自動車税×2 + 自動車保険×2 + 駐車場代×2に加え、10月にはS800Mの車検を控えています。
さらにその半年後の2017年3月にはゴルフの車検。
それに言わずと知れた子どもたちの学費が重くのしかかってくるわけで、とにかくもう学校や家には帰りたくない、自分の存在が何なのかさえわからず震えているアラフィフの夜なのです。

というわけで、出費を抑える方向で検討した結果、PS4はスルーすることにしました。今のところ。
残り溝が怪しい状態で発売まで待てないというのもあります。
だからと言って、PS4発売直前のタイミングでPS3を購入するのも何だか悔しい。

ならば何にするか。

候補1:ADVAN Sport V105
   黒地に赤というADVANのブランドカラーが黒GTIにピッタリ

候補2:POTENZA S001
   同じ銘柄なので安心。でもつまんないかも。

候補3:PIRRELI P ZERO NERO
   安いスポーティタイヤと言えばコレ
   シロッコに履かせていた実績あり

この辺りだとamazonで7万円程度。
手持ちのギフト券をすべて投入すれば2万5千円ほどの出費で納まります。

今のような大人しい走り方をするのなら、PIRRELI P1とかでもいいかも。
Posted at 2016/03/18 00:09:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

TAM TTD

TAM TTDどういうものかよくわからないまま、行ってきました>TAM TTD

とりあえず会場でプチ空撮モドキ。


会場にはナイスなクルマが多数いました。






みん友さんも見かけました。

かなで@DB8RさんPonsuさん

このお二人とは2014年夏のホンダオーナーズデイでもご一緒しました。
どちらも示し合わせたわけではないのに何故か並んで入場。

サトコさん

昨年5月のクラシックカーフェス、昨年8月のCars&Coffeeでご一緒しました。

masahiko81さん

4本出しレムスがいい感じの低音を奏でていました。

手前のヴァリアントはみやーん@さんです。

そういえばトヨタ博物館の25周年ポスターが貼られていましたが、


ホンダS500も書かれていました。

左下の水色はゴルフ1っぽいです。
トヨタは腹が太いですね。

現地には13:30頃までいましたが、13時過ぎに雨が降りました。


オープンカーのみなさま、ご苦労様でした。

会場ではコーヒー&プチケーキしか口にしなかったので、帰りにスガキヤの特製ラーメンをいただきました。

半額で210円。でら安。

それから、昨年4月以降となるディーラーからのフェアのDMが届いたので立ち寄りました。
ノベルティをいただくためです。



フェアでいただけるはずのキーホルダーが品切れとのことで、地球儀のキーホルダーをいただきました。
年に一度はこういうフェアをするって決めたのかしらん。

---

私のコンデジにもパノラマモードがあったので試してみました。


ジオラマ感があまりない....

それと、風で揺れてます。
ビデオカメラ用の安物三脚は風に弱いですね。
Posted at 2016/03/07 00:15:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

アッシー君

アッシー君TAM TTDへ行くかもしれないし、洗車しようかなあ

何て思っていたら知らないうちにお出かけすることになっていました。
いつものことです。

行き先を教えてもらったのはクルマに乗り込んでから。
いつものことです。

言われるがまま、100kmほど走ってたどり着いたのはこちら。



山の上にお城が見えますが、お城は目的地ではありません。


目的地はこちら。


娘がホストファミリーへ贈るお土産を買うのが本日の目的でした。
美味しそうな食品サンプルがたくさんありました。


工房内には写真付きの色紙がありました。


河島英五さんも来てたんですね。

こちらはサンプルでは無くてホンモノのみたらし団子。


日本的なものも欲しいね、というわけで手ぬぐいも買いに行きました。


ホストファミリーへどんな説明をするとよいか、みたいなことも教えていただき感謝感激です>タカラギャラリーさん

---

今日の往路は高速道路、復路は一般道を使いました。

往路


復路


いつになったらハイブリッドを打ち負かすことができるのだろう (無理だよ)

ちなみにGoogle mapのルート検索による所有時間は以下のとおりでした。

高速道路利用:1時間31分
一般道利用:2時間12分

Google先生の精度の高さにびっくりぽんですね。
Posted at 2016/03/05 18:24:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

山吹色のアレ



品行方正が服を着て歩いているような私なので説明するまでもなく

警察公認の優良人間なのです。

自動車関連の出費を減らすため、山吹色免許は是が非でもキープしておきたかったので一安心。
自動車保険、二台分なので馬鹿になりません。

---

そう言えば火曜の帰宅時にトリップメーターがちょうど36,000kmを指していたので撮影しました。


毎月1,000km走行して3年を要する距離ですが、23ヶ月程度で到達しました。
車検までに5万kmオーバーは確実な模様。

そう言えばスタッドレスタイヤへ交換したのは31,592kmの時でした。
スタッドレスタイヤで随分と走りましたが、雪道や凍結路を走行したのは100kmにも満たないような...

もう夏タイヤに交換しちゃおうかな。
溝が残り僅かだけど。

でも、週間予報によると来週の金曜&土曜の最低気温は0℃。
微妙...
Posted at 2016/03/05 00:35:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨年に引き続き、ランチアデルタHFインテグラーレエヴォルツィオーネの搬入をお手伝い。」
何シテル?   11/03 09:47
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 4 5
6789101112
13141516 171819
20 2122 23 24 2526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:36:54
[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation